登録販売者の花子です。
今回は医薬品登録販売者って何?という話です。
※注意…令和2年度はコロナウィルス拡大防止対策で各種国家試験が次々と中止されています。
登録販売者って何
そもそも「登録販売者ってなんだ」ってことなんだけど、そこのところ解説していきます。
登録販売者とは…
『一般用医薬品販売のスペシャリスト』こういうふうにユーキャンとかの資格講座で記載されていること、多いよね。
登録販売者ができること。
①一般用医薬品販売ができます。
ただし、第二類医薬品と第三類医薬品に限りますが…。くわしくは、登録販売者Wikipediaを読んでみてね。登録販売者 - Wikipedia
②医療従事者の職業区分になります。
「医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。」って薬のCMの最後に音声&テロップ見かけますよね。
ドラッグストアに陳列してある薬の相談に乗ってくれたり…市販薬の効果的な服用方法を教えてくれたりする人が登録販売者なんだよ~。
登録販売者がいれば、ドラックストアに薬剤師さんが働いていなくても、そこで市販薬が販売できるんです。
…と、いうことは…。登録販売者が出勤していないと…。ドラッグストアは開店営業をしてはいけないのです。知ってた?
【用語解説】
・『一般用医薬品』とは…
かぜ薬や鎮痛剤、胃薬など、ドラッグストアで買える薬のこと。病院からの処方箋が必要ないことが特徴です。
※この記事は2017年の記事をリライトしてます。現在は登録販売者は『医薬品登録販売者』の名称に変更されています。↓↓↓
ドラッグストアなどで一般用医薬品を販売する「登録販売者」の名称が変わるワケ _小売・物流業界 ニュースサイト【ダイヤモンド・チェーンストアオンライン】
登録販売者になるには
①国家試験合格
登録販売者になるには、体のコト、薬のコト、副作用のコト、法律のコトなどを勉強します。そして国家試験を受験し、合格する必要があります。
②実務経験2年
ドラッグストアなどで、薬の説明に携わる実務を2年以上経験した者。※ここ微妙に法改正されています。詳細はユーキャンのページとかググってね。
登録販売者になるには、この2つをクリアすることが必須条件なのさ。
(;´∀`)fight!!
一般医薬品。最近では、コンビニやスーパーでも販売されるようになりました。
そのため登録販売者の活躍の幅も広がってます。
市販薬の相談に乗ったり、販売時に薬の注意事項をお伝えする仕事をするための『登録販売者』の資格なのだから…。
ドラッグストアで働くための資格だと思ってもらっていいですね。年齢に関係なく、資格取得後に、けっこう活躍できる仕事です。
私の地元では、ヤマダ電機に、なぜか医薬品コーナーができて、登録販売者を募集しています。血圧計とか、置いてあるからかな。
かなり今、人気急上昇中の仕事。それが登録販売者なんです。
仕事が忙しくて、病院を受診できない方。ちょっとした胃もたれで、受診するほどでもない方。
是非、ドラッグストアにお越しください。登録販売者がご相談させていただきますから。
お気軽にスタッフにお声掛けしてください。
登録販売者の求人状況
登録販売者を受験してみようかな… そうお考えの方々がこの記事にたどり着いたのかな…と想像して書きますね。
2020年5月時点の求人動向の背景の話をします。
求人優遇の登録販売者
2019年(平成30年度)までは売り手市場。
大卒就職率は97.6% 高卒は98.1%でした。バブルの再来なんても言われてましたね。
※「売り手市場」は、採用をしたいと思っている企業の数(需要量)に対して、学生の数(供給量)が少ないということになり、学生側に優位な状況と言えます。 反対に、採用をしたいと思っている企業の数の方が学生よりも少ない場合は「買い手市場」となり、企業側に優位な状況となるのです。
新卒ばかりでなく、全年代層で人手不足。とくにサービス小売業に関しては、求人を出しても全く働く人が集まりませんでした。
そんな背景もあってか…。各ドラックストアで登録販売者の取り合い合戦になるほど。(研修中は×)ドラックストアでは登録販売者がいないと店を開けられないのよ。
登録販売者。
— ドラックストア店員 花子 (@dorasuto010) 2020年5月2日
転職しただけでお祝い金10万円。
スーパー店員時給800円の相場の
この田舎で…時給1500円。
すごい優遇措置だな。 pic.twitter.com/m4hYD0R4CZ
だから田舎のドラッグストアでは登録販売者の獲得は…店の死活問題にもなりうるので獲得に必死です。
現在2020年5月
コロナウィルス蔓延によりこの3ヵ月で天変地異がおきたと言ってもおかしくないくらい情勢が変わりました。自粛による雇止め…などなど。世界大恐慌突入か…と噂されています。
そんな時にこそ…
地域のインフラであるドラッグストア。
たかが店員。されど店員。みんなに必要とされるドラッグストアですが…超多忙を極めてます。(;゚Д゚i|!)イマ ヘトヘト…
今後は難関試験に…
不景気になると各種資格試験の講座が大盛況になるそうです。
求人難関の時期を空身で転職するより資格という武器を持って渡り歩きたいと思うのは当然です。
特に登録販売者の資格は、即戦力を期待される資格のため今後人気はますます上がります。(※研修期間2年程度あります)
思い立ったが吉日ではないですが、登録販売者の資格取得に興味があるのであれば、早めに受験を決意された方がいいと思いますよ。
医薬品を扱う資格のため、かつ「登録販売者」の資質向上のためにも有識者の中では試験の難易度をあげる…なども検討されているようですからね…。
↓↓↓あわせて読みたい記事↓↓↓
さいごに…
私が登録販売者になったのは…巡り合わせ…この言葉が適当だと思います。
転職先を探している時に、近所にドラックストアができました。
たまたま娘の市販の目薬を説明してくれた人の説明がとてもわかりやすくて、安心して購入することが出来ました。
その方がつけていたネームに『登録販売者』と書いてあったので…それとなく検索しました。
こういう仕事があって、40歳過ぎた私でも挑戦できそう…。そう思ってテキストを購入したのが4月。8月が試験。
転職したい一心で独学して、試験一発突破。11月から娘の目薬を購入したドラックストアで働き始めました。
ドラックストア店員になってから3年が経過した今だからこそ…。本当になって良かったと思える仕事です。
登録販売者という日々成長できる仕事にたまたま巡り会えたことに日々感謝して仕事をしています。
※注意
2020年度はコロナウィルス感染予防対策の観点から各種国家が中止されています。在住する県福祉保健局にご確認されてから受験準備をされることをおすすめします。
今回のドラッグストア店員花子(@a10hon51)の話はここまで。
+.d(・∀・*)♪゚+? まとめ記事? ?(*^▽^*)ゞ
はてなブログのお題「#おうち時間」:ひたすたブログをリライト中