プチ探検家の花子です。
「今の時期、裏磐梯でフラっと
旅するならどこがいいの。
ランチはヒロで。」
ムスメからこんなリクエストがきました。
今の時期、裏磐梯をサラリと観光してみたいインスタ女子向けのプランをご紹介しますよ。+゚。*(*´∀`*)*。゚+
レンゲ沼の写真
- 裏磐梯とは
- おすすめコース
- A.達沢不動滝
- B.ヒロのお菓子屋さん
- CD.曲沢沼、レンゲ沼
- E.裏磐梯ビジターセンター
- F.五色沼散策
- G.諸橋近代美術館
- H.道の駅 裏磐梯
- I.恋人坂
- ご紹介プラン地図
裏磐梯とは
フォトグラファーさん達が愛してやまない絶景スポットがたくさんあります。とりあえずは、パンフレットをご覧ください。
裏磐梯総合パンフレット(現地周遊版)
[PDFファイル/3.17MB]
おすすめコース
AM 9:30 達沢不動滝
12:00 ランチ(ヒロ)
PM 13:00 曽根湖周辺
(曲沢沼、レンゲ沼)
14:00 裏磐梯ビジターセンター
14:30 五色沼散策&
諸橋近代美術館
17:30 道の駅 裏磐梯
18:00 恋人坂(夕日を待つ)
超ざっくりとこんなところでしょうか?
A.達沢不動滝
駐車場から平坦で歩きやすいです。ただしスニーカーの方がいいかも。夏の早朝は蜂や虻がいるから虫よけ対策、忘れずに…。
手付かずの自然が美しい!福島の名瀑、達沢不動滝 | 福島TRIP
Instagram↓↓↓
https://www.instagram.com/explore/locations/312883296/?hl=ja
B.ヒロのお菓子屋さん
公式ホームページ:ヒロのお菓子屋さん
オーナーTwitter:リオ (@ruirui8181) | Twitter
ずっと、ずっと来たかったヒロさんで一人ランチ。やっと来れた。😋😍
— 花子(登販 夜勤専属) (@a10hon51) 2019年10月3日
ここは裏磐梯のCaffe激戦区。EnCaffeもあるし。
この辺散策したいけど、今日は先を急ぐから…。出発します。#ヒロのケーキ屋さん pic.twitter.com/wszalFHu0K
↑↑曽根湖周辺の散策マップあるよ。見てみてね
CD.曲沢沼、レンゲ沼
裏磐梯の湖群の中では、控えめなところですが、私はココの辺り超超大好きなスポットです。
大沢沼Instagram↓↓
https://www.instagram.com/explore/tags/%E5%A4%A7%E6%B2%A2%E6%B2%BC/?hl=ja
実はここはフォトグラファーさんに人気のスポットです。
レンゲ沼。日没直前。#ふくつぶ #レンゲ沼 #裏磐梯 pic.twitter.com/ywtdw8yV2I
— 花子(登販 夜勤専属) (@a10hon51) 2019年6月14日
写真撮影するなら…
『秋の裏磐梯 紅葉と星空 ~予定外の撮影旅~』裏磐梯・猫魔(福島県)の旅行記・ブログ by 玄白さん【フォートラベル】
E.裏磐梯ビジターセンター
裏磐梯の歴史、地層、景観、ジオパーク等々の情報が展示されています。熊鈴の貸し出しあります。火曜日休館日
F.五色沼散策
五色沼探索路を歩いてもいいけど3キロくらいあります。毘沙門沼周辺だけでも十分インスタ映えします。
Instagram 毘沙門沼
毘沙門沼の色に合わせた青色のソフトクリームが人気らしい。
G.諸橋近代美術館
外観もインスタ映えします。
Twitter:
諸橋近代美術館 (@dali_morohashi) | Twitter
H.道の駅 裏磐梯
裏磐梯の情報を得るならココ。裏磐梯の旅をココで振り返ると、より楽しさ倍増よ
公式Twitter:
道の駅裏磐梯 (@michinoeki_ura) | Twitter
I.恋人坂
5月の田んぼの時期なら、絶対ココおすすめ
過去pic
— Don/photo (@photo_kyo86_2) 2021年5月22日
福島県 喜多方市 恋人坂#田園風景のある生活#うつくしまふくしま #Japan #日本の風景 pic.twitter.com/D0h7SdGwPW
超長文だけどお暇なら読んでみて。
ご紹介プラン地図
最後に…ムスメの反応
ムスメの反応
曲沢沼とレンゲ沼、めちゃくちゃいい。食事をテイクアウトして湖畔のベンチで食べたの。すごく良かったよ。ありがとう✨母さん
って言われたよ(*≧▽≦)
裏磐梯の旅。ムスメ達
— 花子(登販 夜勤専属) (@a10hon51) 2021年5月30日
楽しめたみたい。
新緑の裏磐梯はキレイね✨
良かったわーヾ(´∇`)ノ
#裏磐梯
#恋人坂
画像の色彩加工なし pic.twitter.com/t2OX71eVCX



