プチ探検家の花子(@a10hon51)です。
奇岩の塔のへつりとそこにあるパワースポットをご案内しますよ!(*´艸`) ムフフ。
福島県の絶景巡礼№45。「塔のへつり」について熱く熱く語ります。(*・∀・*)
- 塔のへつりの場所と駐車場
- 巨大な奇岩が連なる 塔のへつり
- 塔のへつりへの服装
- 虚空蔵菩薩と幻の御朱印
- 塔のへつり 気になる諸々
- 塔のへつり 寄り道するなら温泉
- 塔のへつり 100万年ウォーク
- まとめ…塔のへつりを想う
- 絶景巡礼№45とは
塔のへつりの場所と駐車場
会津若松市から車で30分、会津鉄道の「塔のへつり駅」からは徒歩5分の場所にあります。
住所:福島県南会津郡下郷町
大字弥五島下タ林5316
アクセス
徒歩:会津鉄道 塔のへつり駅から5分
車 :東北自動車道白河I.C.から1時間
(駐車場あり/80台)
駐車料金300円。お土産を買うと無料。
無料駐車場やバイクに関してはこちらから
巨大な奇岩が連なる 塔のへつり
塔のへつりは福島県の南会津郡下郷町にある景勝地で、地層が好きな人、パワースポットが好きな人には是非訪れて欲しい場所です
【写真】
写真の脇の部分を ←→ タップして。10枚みれます
この投稿をInstagramで見る
*☼*――――*☼*――――*☼*――――*☼*
福島県の「新観光名所福島三十景」に認定されています。景観も素敵です。
(;゚Д゚) エェェ。昔は海ってどういうこと?
もともとは海だったこの場所。
地盤の隆起とともに風雨にさらされ、水流によってえぐられて、100万年以上もの長い年月をかけて浸食と風化を繰り返すことで「へつり」がつくられたそうです。
*☼*――――*☼*――――*☼*――――*☼*
塔のへつり見頃のシーズンは
どの時期も人気✨とくに人気なのが…
10月紅葉のシーズンは人気
塔のへつり。紅葉も終わり。
— 花子(登販 夜勤専属) (@a10hon51) 2018年11月13日
客もまばら。#福島撮影隊#ftvみんなの天気 #塔のへつり #紅葉2018 #ふくつぶ #iPhoneで伝えたい私の世界 pic.twitter.com/HxHnG59G2i
毎年10月下旬~11月上旬、塔のへつりの紅葉を見ようと多くの観光客が訪れます。
塔のへつりの紅葉は🍁
— 花子(登販 夜勤専属) (@a10hon51) 2020年10月22日
こんな塩梅らしい…ムスメより pic.twitter.com/bidY9P8n05
5月中旬「藤まつり」
毎年5月中旬から月末にかけて「藤まつり」が開催されていたようです。詳細はコチラから。※近年はコロナの影響でイベントは中止されています。
冬季期間は吊り橋閉鎖
塔のへつりの景観自体は通年見ることが出来ます。しかし、雪の時期は吊り橋の手前で通行禁止になります。(11月末~3月末ごろ)
私は雪景色の塔のへつりも好きですけどね
*☼*――――*☼*――――*☼*――――*☼*
国の天然記念物。河食地形
「へつり」とは会津方言で、川に迫った険しい断崖のこと。塔のような形の岩壁が続くことから「塔のへつり」と名付けられたそうです。
塔のへつり
— 東北旅びより@東北の一人旅メディア (@tohoku_travel) 2021年9月21日
福島県南会津郡下郷町にある観光名所で、国の天然記念物に指定されている場所でもある。およそ100万年の歳月をかけて浸食と風化を繰り返した末に生まれたと言われている。 pic.twitter.com/7nF9sW58Ts
地層の年月を感じれるこの空間。胸キュンします。✨タモさんならウハウハだよ(´∀`*)。地層や板状節理が大好きな人!必見スポットです。
断崖の岩肌には吊り橋がかけられています。
100万年の時を経て出来た河食地形が国の天然記念物に指定され、全長200mにわたって、大規模な奇岩が整列しています。
主なものには屏風岩、烏帽子岩、護摩塔岩、九輪塔岩、櫓塔岩、獅子塔岩、鷲塔岩など。
絶景の奇岩を巡るように通路が彫られています。その通路が超せまいのよ💦。
*☼*――――*☼*――――*☼*――――*☼*
奇岩絶壁。塔のへつりの吊り橋
①塔のへつりの吊り橋
吊り橋が揺れるって誰かのブログに書いてあったけど、一人で渡るくらいならそんなに揺れないよ。
吊り橋の定員は30人までです。
塔のへつりを流れる川はとても緩やか。絶景の水鏡が訪れる人の心を躍らせます。訪問時も、雨じゃなかったら、もっときれいなリフレクションが見れたのになぁ。
【注意】揺らさない、ジャンプしない
ほかの観光客がいる時には吊り橋で揺らしたり、ジャンプしたりはやめてね。ちょっとでも揺れると怖い人もいるからね。
吊り橋でのジャンプはやめましょう‼️
*☼*――――*☼*――――*☼*――――*☼*
②廃道あり。湯野上温泉駅まで続く道
吊り橋を渡って右側。ギョッとします。これは何⁉️
Instagramのフォロワーさんからの回答。
コノ廃道に興味ある方は読んでみて下さい。
廃道ハンターブログ
http://yamaiga.com/road/heturi/main2.html
【注意】危ないことはしない
度胸試しに、鉄の橋を渡ったりやめてね。
もしものことがあったら、貴方の家族だけじゃなく、多くの人に迷惑かかるの。この地を守ってきた人々、全国のこの地のファンのためにも絶対にやめてね。
鉄の橋で危ないことはしない‼️
*☼*――――*☼*――――*☼*――――*☼*
③へつりの道
断崖絶壁のへつりの道。パワースポット感が満載♡
吊り橋を渡ると断崖内部をみれるの。
神秘的な場所。胸キュン✨キュン
私、こういう信仰心あふれた場所が大好き。
石やお金がバランスよく積み上げられています。風で飛ばないのが不思議なくらい✨
*☼*――――*☼*――――*☼*――――*☼*
③へつりの道 通行止め
土俵岩より右側には、経年による風化や崩落等のため、行けません。
これが土俵岩です。この先は立ち入り禁止区域になります。
通行止めの標識。安全第一ですから、道があるから行ってみたいけど、しかたないです。
この塔のへつりは絶壁ギリギリな水辺を歩ける…すごく貴重な観光スポットです。(;゚Д゚i|!) ほんとに!
緊急の落川用に浮き輪は準備されているようですが。
今、どこの観光地も事故防止のため鎖とか柵とか取り付けられて、景観がいまいちになっているなか…。
昔のままの岩絶壁を柵もなく歩けるこの環境は貴重です。みんなも安全にココを守って行きましょう。お願いします。m(_ _)m ペコリ
*☼*――――*☼*――――*☼*――――*☼*
塔のへつりへの服装
服装はお洒落なお出かけ服でいいです。
だけど靴はスニーカー、もしくは低めのパンプスがいいでしょう。雨の日は苔や階段で滑りやすいです。
ご注意くださいね。( ˙꒳˙ )ウン!!¨̮⑅*
*☼*――――*☼*――――*☼*――――*☼*
虚空蔵菩薩と幻の御朱印
神秘的なパワースポットを発見。超感動よ
虚空蔵菩薩とは…
「知恵を授ける仏様」の虚空蔵菩薩様が祀られています。
虚空蔵菩薩のお堂へは、人がすれ違うのも危険なほど狭い狭い階段を登って向かいます。
岩場にお堂が…。素敵すぎます✨。
お堂の内部です↓↓
【写真】
写真の脇の部分を ←→ タップして。10枚みれます
この投稿をInstagramで見る
今、知ったのですが…。虚空蔵菩薩のお堂内部は撮影禁止みたい。ごめんなさい。
*☼*――――*☼*――――*☼*――――*☼*
幻の御朱印を頂くには…
虚空蔵菩薩様で御朱印が頂けます。「幻の御朱印」と言われています。
下の投稿の方は、たまたま御朱印が頂けた感動を綴ってます。
お堂に住職がお見えになるのが、不定期。
そのため「塔のへつり」の虚空蔵菩薩の御朱印が頂けるのはとても貴重なことなんです。
作務衣を着た男性をココで見かけたら…きっとご住職♡。
ここ足場良くないから、気をつけて追いかけましょう✨。地元民の私も…まだ頂けてないです😭😭
是非、知恵を授かりに塔のへつりの虚空蔵菩薩様のご参拝をされてはいかがでしょう。
*☼*――――*☼*――――*☼*――――*☼*
塔のへつり 気になる諸々
塔のへつりには気になるものが沢山あります。
【写真】
写真の脇の部分を ←→ タップして。10枚みれます
この投稿をInstagramで見る
フレッシュなまむし酒
ネットで、ざわついたのがこのtweet
福島県下郷町
— みじゅ (@mijyu4haya0) 2020年8月20日
塔のへつりのお土産物屋さんにはフレッシュなマムシ酒がおいてあります。#福島県 #下郷町 #塔のへつり #マムシ #酒 pic.twitter.com/bBRKywJJ0r
まむしの串焼き
串焼きもなかなかのビジュアル。笑 (;゚Д゚i|!)
会津藩公行列終了後、同志と下郷町の塔のへつりに行ってきました。まむしの串焼きにビックリ仰天😱#空ネット pic.twitter.com/fSA0l2ZQA4
— 山南アラレ (@yamanami1015) 2021年9月19日
塔のへつり。景観だけでなく、看板やお土産など諸々も楽しんでください。
ちなみに塔のへつりは福島県でも有名な景勝地です。ここまでの道も整備されていますので、運転に不安がある方にもドライブの目的地としてご利用頂けますよ。
*☼*――――*☼*――――*☼*――――*☼*
塔のへつり ビューポイント
塔のへつりには、展望台があります。
しかし、ココからは景観がほとんど見えません💦。初夏~秋まで草木が生い茂り視界不良
こんな感じで見えません。
↑↑ 突き当りのお土産屋さんの展望台。私はココからの景観が好きです。
展望台の看板に惑わされず、撮影ベスト地点を探してみて下さいね。
*☼*――――*☼*――――*☼*――――*☼*
ライブカメラとへつりの電波
空の様子や木々の色付きをご覧頂けます。
①塔のへつりライブカメラ
(福島県下郷町弥五島) | ライブカメラDB
塔のへつりでの携帯電話の電波状況は、
かなり良好です。(*´▽`*) ご安心あれ✨
**☼*――――*☼*――――*☼*――――*☼*
塔のへつり トイレ
女子トイレの感想です💦
https://goo.gl/maps/JM9RvmaUrpgqUniH8
*☼*――――*☼*――――*☼*――――*☼*
塔のへつり 寄り道するなら温泉
渓谷の景観が好きな女性、必見‼️
下郷町 湯野上温泉駅の近くに夫婦岩という奇岩があります。
この美しい渓谷とパワースポットの夫婦岩を望める露天風呂があります。
湯野上温泉えびす屋さん。
日帰り温泉♨️OK。入浴料は500円
外観もドキドキ(๑♡∀♡๑) 風情があります。
えびす屋さんの露天風呂…行ってみます。
【写真】
写真の脇の部分を ←→ タップして見て。動画も見てね
この投稿をInstagramで見る
そうなんです。子宝祈願の温泉なんです。男性風呂は、いたって普通でした…すみません、覗き見しました。(〃艸〃)ムフッ
女性風呂だけなんです。こんな「子宝祈願」仕様のお風呂♨ご神体とのドキドキ体験✨
子宝の温泉は、かなり体を温めてくれ婦人科系の病にも効くらしいです。
ぜひ、絶景を見ながらココで癒されてみて。
*☼*――――*☼*――――*☼*――――*☼*
塔のへつり 100万年ウォーク
100万年かけて出来上がった塔のへつりの景観。その近辺をじっくり歩いてみたい。私、ずっとそう思っていました。
「100万年ウォーク」は塔のへつりや湯野上温泉街の渓谷沿いを歩くウォークイベントです。自然、文化、風習などをウォーキングを楽しみながら体感できる毎年恒例のイベントなんです。
そのコースがこちら ↓↓ 約10㌔コース
毎年開催されていましたが、コロナでここ2年は中止です。
ウォークmap:ウォーキングマップ
歩いたログ:100万年ウォーク / ヤマップ
コロナが終息してオークイベントが開催されたら、是非参加したいです。
もっともっと下郷町が大好きになりそう。
この魅力伝えたい♡
会津下郷が大好き過ぎて
— 花子(登販 夜勤専属) (@a10hon51) 2019年11月20日
週に2回は行ってる。だけど、全然回りきれない。
下郷町が大好きだ❤️。#下郷 #会津下郷 pic.twitter.com/GBuj9W6zlX
*☼*――――*☼*――――*☼*――――*☼*
まとめ…塔のへつりを想う
- 塔のへつりの場所と駐車場
- 巨大な奇岩が連なる 塔のへつり
- 塔のへつりへの服装
- 虚空蔵菩薩と幻の御朱印
- 塔のへつり 気になる諸々
- 塔のへつり 寄り道するなら温泉
- 塔のへつり 100万年ウォーク
- まとめ…塔のへつりを想う
- 絶景巡礼№45とは
このブログに辿り着いた皆様。
わたし花子流「塔のへつり」の旅はいかがでしたでしょうか。
実は私、近いから…行かない派。その通りで花子宅から塔のへつりは30分ほどで行けます。「福島絶景50」を巡る旅の制覇に向けて改めて訪れた次第です。
若い頃、塔のへつりにドライブで出かけたものの、そんなに関心もなく、特に印象のない場所でした。ごめんなさい。
しかし40代も後半を迎えつつある今。なんて素晴らしい自然の景観と歴史と信仰と…。
訪れて大感激したんです。(だってなかなか無いですよ。こんな景観、まむし土産)
この風景を未来の100年先の子どもたちに…。
できれば100万年先までつなげたい…。
そう思うんです。年を重ねないと、見えないモノもあるんだと改めて思いました。
ぜひ、ご自分の目と体で。絶景を体感して欲しいです。言葉ではいい現せない感動と出逢えますよ。
今日の話はここまで。
Twitterフォローしてもらえると励みになります(≧▽≦)。日常の雑談多めのtweetです
*☼*――――*☼*――――*☼*――――*☼*
絶景巡礼№45とは
↓↓Fukushima Perfect View №45の「塔のへつり」
塔のへつり|ふくしまグリーン復興構想
※補足資料※
ふくしまグリーン復興構想は、
福島県と環境省が共同で、ふくしまグリーン復興に関する取組の基本的な方向性を取りまとめたものです。「まもり、みがき、未来へつなぐ。
至福のふくしま」をコンセプトに、
❶ 国立公園・国定公園の魅力向上
❷ 環境変化を踏まえた
県立自然公園の見直し
❸ 国立公園・国定公園を中心に
福島県内を広く周遊する仕組みづくり上記3つの柱に基づく取組を推進することにより、自然環境の保全と調和を図りながら適正な利用を促進し、交流人口の拡大を図り福島県全体の復興に寄与することを目指すものです。
この記事は『ふくしまグリーン復興構想』の理念に賛同し、福島絶景50ヶ所を制覇した私が、旅行者視点と地元民視点を盛り込んで記事にしたものです。
花子の絶景巡礼50の記事一覧はこちら