歩きにすと

歩くことがすき。水系スピリチュアル。会津近隣のパワースポット巡りと健康についてのブログです。

【コラム】人生が変わる!5秒で脳をリフレッシュ。翌朝にスッキリ目覚める方法。

登録販売者の花子(@a10hon5)です。

 

人生を変えたい!
そう思ったことがことありませんか?

 

今回はの「5秒で人生を劇的に変える方法です。先輩の医薬品登録販売者から教えてもらって、私も日々実践中ですよ。

 

「なんだかどうもうまくいかない!」
こんなふうに考えがちな方!要必見です。

f:id:hanak50kamoto:20181028233728j:image

ドラッグストア大盛況 2020夏コロナ

 私はドラッグストアで働いています。

 

いつもと違う夏、コロナ禍の夏。このお盆期間中は、自分でも頑張ったと思うくらい、よく頑張りました。

 

今年大人気のグランピングができる施設がの近くにあるためか、おかげさまで大繁盛

 

ハードワークを終えるとさすがにため息も出てしまいます

口癖は心の鏡。言霊と人生と

連日の賑わいに凄く疲れてしまい…。

「 (-_-;)。はぁぁぁ~。
 めっちゃ、疲れた~😱😱😱。」仕事を終え、思わず口から出ました。

 

すると先輩が…
「花ちゃん。言葉言霊だから…
 口癖をちょっと変えるだけで
 人生ってかわるらしいよ。

 

「なんですか?それ!」私スピリチュアル系大好き!なので興味津々よ。


「『めっちゃ疲れた。』って口にするより『今日は、すごく頑張った』って口にした方がいいのよ。」

 

睡眠中、
 言葉をコダマするの。
 そのコダマした言葉は
 の中で増幅するんだよ。
」って先輩が言うの

 

 ((φ(..。)メモメモ。ん…?
 でもどういう意味なんだろう? 

 

危険な疲れ?疲れを種類分け

謎の言葉を紐解く前に…。
疲れを種類別分類してみましょう。

 

疲れた~😰😰😰」だれもが口にする口癖。この「疲れた!」にもいろんな種類があるんです。

 

疲れが次の日まで疲れが残るようなどんよりしてしまう疲れって、どんな疲れなんだろうな。tweet例で見てみるよ。

 

 

運動による肉体的疲れ 

体の疲れの場合、例えば山に登ったとかウォーキング大会に参加したとかは次の日に筋肉痛があっても、心は清々しいものです。

 

勉強による脳ミソの疲れ

資格取得の勉強で頭を使ったりしても、結構つかれますよね。これも頭は疲れてますが、計画通りに進めばそれがモチベーションになったりします。

 

緊張などによる疲れ

初出勤の日や資格を取ってその任務に就く初日とか…嬉しさ半分、ドキドキ半分そんな時の疲れです。こういうドキドキ感♡好きです。

わかるわぁ。私も登販デビュー戦の日。ドキドキのガチガチで疲れたもん。

 初出勤とかも疲れるよね。

 

ネガティブ症候群。心の疲れ 

問題なのは、心的要因の疲労

この場合、
勉強しなくてはいけないのに『やる気も出ないほど疲れた😢』こういう気分の日は誰にでもあるものです。

 

実はこの疲れ…。にヤバい信号を発信し続ける危険な疲れかもしれませんよ。 

 

日々の口癖が人生をつくる

 では謎の言葉について解説するよ!

睡眠中、は言葉をコダマする。コダマした言葉は体の中で増幅する。

 

この理論からすると
「疲れた」と口にだすと、睡眠中に「疲れた、疲れた、疲れた、すごく疲れた」と繰り返すそうです。

 

疲れた!脳のリフレイン

めっちゃ疲れた😅
凄く疲れた😓
いやー疲れた😰
あー疲れた。もういや…😭
あー身体もだるい🥶

 

頭の中で「疲れた」の単語がリフレインして、脳から体への信号が伝わります。

 

ネガティブなイメージを持ったまま寝ると
疲れている、疲れている、もっと体をやすませろ」となります。ぐっすり寝れないこともあるみたい。

 

だから、朝になり起きようとしても、
体と脳が疲れた体を休ませるモードに入っているため、朝にダルさとなって現れます。

 

仕事のため、なんとか起きるのですが…仕事に行くのがつらい…そんなだるさに襲われ、疲労感が蓄積し、いつもスッキリ起きられない朝を迎えるのです。

 

では、「頑張った」と口にした場合は、どうなるでしょう。

 

「今日は『頑張ったぞー』」と言うと、睡眠中に「頑張った、頑張った、すごく頑張った」と脳が繰り返します

 

頑張った!脳のリフレイン 

今日は頑張ったなぁ😁。
よくやった私👍。
ほんとうに頑張ったな😊。
やればできるな私😍。
マジでがんばったもんな✨。

 

頑張った、頑張った、明日も働けるように、補充を十分にしよう」と、すると脳から、体に肌やホルモンをせっせと作る指示がだされます。

 

睡眠は別名、「魔法の薬と言われており、しっかりと深い睡眠がとれると、肌の調子も、体の調子もよくなります。

 

そのため、すっきりとした目覚めで、快適に起きることが出来るようになるそうです。

 

睡眠は6~8時間、毎日誰しもがするものだから、口癖ひとつで睡眠の質を変えることができたら、人生は大きく変わるかもしれません

 

体も脅かすネガティブ症候群

さっきは
言葉がコダマして増幅すると…翌朝の目覚め方に影響して来るヨって話。


今度はネガティブな言葉は
負のスパイラルに陥ってしまうと…鬱っぽくなったり、会社に行きたくなくなったり、ネガティブ症候群になっちゃう危険があるって話。 

 

【例】ネガティブ症候群への道

勉強しなくてはいけないのに
「やる気も出ないほど疲れた
   ↡
昨日は勉強ができなかった。やらなくちゃ。
「つかれた。今日も出来ない😱」
   ↡
朝起きて…
「今日はやらなくちゃ。朝がだるい」
そんなふうに負のスパイラルに陥ってしまうのです。

こうなると、朝おきるのも …つらいよね。

 

「もう無理😰…」そう思うとやる気も失せ、憂鬱になってきます。

 試験直前に体調を崩すのは、かなりキツイ。胃潰瘍になったり、不眠症になったり。

 

ネガティブ症候群の負のスパイラルに陥ってしまうと、やる気が失せてしまい…最悪はチャンスを逃してしまいそうになるのです。

口癖を変えれば人生が変わる

に吐露する口癖を変えるだけで…脳がリフレッシュされて…人生が変わるらしい

 

ワンポイント口癖直し

ネガティブ+ポジティブ
ネガティブを言ったら、ポジティブな言葉を付け加えて修正しよう。

疲れた!の後にポジティブな言葉を付ける

Twitterでつぶやきくと後から見返せるから、口癖治しを意識しやすいかもヨ。意識して口癖をポジティブな言葉を語尾に付けるようにしてみましょう。

 

今回は「疲れた」を「頑張った」という言葉に置き換えた例でお話しました。

 

短所を長所に置き換えるリフレーミングも参考資料として掲載しておきますヨ。
リフレーミング資料

f:id:durasuto010:20200815161248j:plain

5秒で脳をリフレッシュ!。まずは夜に発する口癖をポジティブにしてみませんか?

 

ネガティブな口癖を変えることで、
すっきりと目覚めて、
爽やかな朝にできたら、
それだけで1日が変わります。 

 

1日が変われば毎日が変わる
毎日が変われば人生が変わる…。

  

最後に。登録販売者の仕事 

登録販売者のお仕事は市販薬のご相談に乗ったり一緒に市販薬を選んだりする仕事です。

 

私の登販先輩たちもそうですが。
市販薬の勉強だけじゃなく、こういうふうに小ネタもお客様にサラッとご提案できるように、登録販売者のみんなは、よく体のコト勉強しています。

 

接客時に、薬の成分説明だけより
「この時間帯に摂取した方が効果的ですよ」とか「脳の疲れにはブドウ糖のコノ商品、評判がいいでよ」とかプラスのワンポイントアドバイスあるとお客様も嬉しいですもんね。

私も勉強してサラリとアドバイスできるようになりたい。これが…なかなか難しいのだよ。(;´Д`)

 

ドラッグストアの仕事は、私にとって精神的疲労ではなく、肉体労働なので…。

 

「夜の口癖を治す」わたし自身コレを実践しはじめて、体が楽になった気がするんです。キツイ…って思っていた仕事も、なんだか楽しいって思えるんです。

  

これで、快適に寝れるなら、皆さんにも一見(一聞)の価値ありです。

そんな登録販売者として知識を活かせる職場やこういうことを教えてもらえる環境って凄く大切だな…ってつくづく思うんです。

 

興味のある方はユーキャンで資料請求してみてはいかが。やりがいのある仕事ですよ。

 

登販資格者でやりがいを感じられない方は、転職も視野に入れて、検討するのもいいかもね。登録販売者がドラッグストア以外で働くメリットとデメリットって何があるの?|薬剤師の働き方改革

 

本日は、登録販売者、花子からのワンポイントアドバイスでした。本日もご訪問ありがとうございます。(*^▽^*)