歩きにすと

歩くことがすき。水系スピリチュアル。会津近隣のパワースポット巡りと健康についてのブログです。

【絶景巡礼No36】崎川浜。白鳥が美しく見える白鳥飛来地と、湖越しの磐梯山。会津若松市湊町猪苗代湖

絶景巡礼№36
今回は会津若松市「崎川浜」について熱く熱く語ります。(≧▽≦)。 

※このブログの写真&動画はiPhone12miniで撮影しています。

白鳥に会いにいこう。崎川浜

今回は @fukurou198 さんのお写真と投稿文をお借りして、崎川浜の魅力をご案内いたしますぅぅぅ。

 

----- Instagramの投稿文 ------

崎川浜
猪苗代湖には毎年約3000羽の
白鳥🦢さんがやって来ます✨

先週白鳥飛来地の一つ🦢崎川浜へ
大好きな白鳥🦢さんを見に行って
来ました🎵

それぞれの浜には特徴がありここの
崎川浜は鴨が少なく何故か白鳥🦢さん
が美しい✨気がします😂

この日は風が強く寒すぎましたが
エルサみたいな美しい白鳥🦢さん
は強い風で羽がひらひらと✨

少〜しも寒くないわ🎵🎶🎵

 

--ここまでfukurou198さんの文と写真-----

 

猪苗代湖の西岸にある崎川浜は、会津磐梯山を一望できる絶景ポイントです。

透明度の高い湖。猪苗代湖と自然の砂浜は季節を問わず雄大で清々しい景色を見せてくれます。

 

の晴れた日。酷寒の朝には、白鳥雪化粧磐梯山の美しい世界が現れます。

画像
  みいちゃんのtweetより

すごい。これは白鳥さんに会いに行きたくなっちゃいますよね(≧▽≦)。こんな絶景が見れる日があるなんて✨

 

白鳥を見るためのポイント

崎川浜と書いて「さっかはま」と読むのです。地元の人しか、さっかはまと読めないよね。( ´艸`)エヘヘ笑

 

白鳥と会える時期

12月中旬から2月中旬にかけ、猪苗代湖に白鳥が飛来します。

猪苗代湖・磐梯山を背景に幻想的な白鳥の写真が撮れます。毎年この時期、崎川浜の白鳥飛来地には、多くの写真家が訪れます。

 

3月には白鳥が「見れなかった」という情報多いですね。飛び立てなかったはぐれ白鳥さんたまに1羽いるらしいです。

 

行くなら午前中がおすすめ

夕方近くに崎川浜へ行ったからなのか、わたしが行った時は白鳥さんいませんでした。

白鳥に会いたいなら午前中がいいみたい。昼間や強風の日は白鳥さん達、田んぼに遊びに行っちゃうみたいよ。

 

白鳥が美しくみえる崎川浜

崎川浜は、あまりカモが多くない浜。だから白鳥のコントラストい湖に際ち、とても美しくみえる場所です。

 

猪苗代湖でも人気の白鳥の飛来地は長浜、志田浜です。ここはカモに紛れて白鳥がいる感じでカモがいっぱいいるんです。

 

長浜のカモ。たくさん過ぎて怖いです💦。

この2つの浜は、国道49号線沿いで、会津若松市からも、郡山市からも行きやすい場所にあります。

 

だからなのでしょう観光客も多い。白鳥への餌付けも猪苗代湖観光の楽しみ。そのを狙ってカモが群がるから、長浜、志田浜はカモがすごく多いのです。

 

崎川浜は長浜、志田浜に比べてカモが少なく白鳥が美しく見えます


 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

山好き 太郎(@noahozisan)がシェアした投稿

   @noahozisan さんのInstagram投稿 ↑↑

かなり近くまで寄ってきてくれますよ。


 

白鳥に近づくコツ

なんといっても餌付けです。かなり近くまで来てくれます。

 

ここ餌売り場がありません。そのため他で食パンを買い込んで、餌付けするのよ。 

 

奇跡のラッキーバード

二羽の白鳥が対面で向かい合うと、頭から首にかけて「(ハート)」の形が出来ます。これをラッキーバードというらしいです。

この「ラッキーバード」を見ることが出来たカップルは永遠の愛で結ばれると言われているんだって♡。

 

白鳥ウォッチに行く服装・注意

白鳥に会いに行く方へ。
白鳥見学は、たいへん寒いです。かなり防寒対策をして行った方が良いでしょう。足元は特に冷えます。

 

足用ホッカイロ、スノーブーツ、防寒ズボン、帽子、手袋。これらがあると、寒さは、かなり違いますよ。

 

また積雪により足元もかなり悪くなります。お越しの際は雪道対策をしっかり行った上でお越し下さい。

 


川崎浜での白鳥以外の楽しみ方です。

 

冬の崎川浜でデイキャンプ最高でした

磐梯山と猪苗代湖。景色が美しい崎川浜は穴場の無料キャンプ場です。今回、私も冬にデイキャンプを楽しみましたよぉぉぉ (≧▽≦)。

 

 -----  Instagramの投稿文より -----

崎川浜で冬のソロ 𝐃𝐚𝐲‬キャンプ


猪苗代湖を満喫♡(´▽`*)
ここは会津若松市の崎川浜。

 

優雅に大人のひとり時間♡

夕日の時間まで過ごした(*˘︶˘*).。.:*♡
会津は美しい✨
地元ながら惚れます。

 

そういえば、誰かのブログに
布引山の風車があるから、
小石ヶ浜、中田浜、崎川浜は
水鏡ができない。
と、書いてあったけど。本当かな。


確かに波があって、
磐梯山の水鏡は無理だった

 

ここからの
夕日の写真を見たことないな。
そっか、日が陰ると
防風林の影が、湖に映り込むのね。

崎川浜に行くなら
午前中がいいみたい。
午前中の方が白鳥会えるみたいです。

 

午後4時過ぎたら、-1 ℃
今日の磐梯山もピンクに焼けました

白鳥さん1羽もいなかった。

-----ここまでInstagramの投稿文-----

 

オフシーズンの崎川浜キャンプ場

オフシーズンは空いてソロキャン最適
トイレは11月~4月29日まで閉鎖です。

(超小声の話)車で5分。コンビニ行こう

 

崎川浜の寄り道スポット

 

①強清水(こわしみず)で飲み水を確保

私は猪苗代湖周辺を散策する時は、強清水水を確保してからをしています。

 

昔から「会津の名水」としてよく知られている強清水。『福島の名水30選』にも選ばれています。

今も昔の面影を残し、ここを通る人々のお休み処となっています。旧二本松街道の重要な休み処として栄えました。

 

私事。ここは震災の時、すごくお世話になった水。

 

震災の時、地下水のある家は、濁り水が出たり、水が出なくなったりしたけど。ここの水はそんな時も、ずーーーっと綺麗なまま澄んだ水が湧いてました。

 

混沌としていたあの時期、強清水の澄んだ水を見て。飲んで。心が浄化されていったことを思い出します。コンコンと(淡々と?) 流れ続ける澄んだ水に、なんだか励まされた気持ちになったなぁ。

 

「会津の宝の水」に感謝し。

ココに来ると、ほんの心ばかりの金額ですが、小銭を投入させてもらってます🙏✨。

 

②赤井の大イチョウ

崎川浜から車で10分の場所に「赤井の大イチョウ」があります。

当然、秋に人気のイチョウ。ですが落葉した冬の巨木。そのぶり、の太さを見て歴史を感じながら時間旅行にひたるのが好きなんです。なんだか感動しますよ。

 

----- Instagram投稿文より -----

雪煙舞う❄️赤井の大イチョウ
樹齢600年。幹回り9m、高さ30m

 

ここは会津若松市の豪雪地帯。
この木は600年風雪の過酷な
景色を見てきました。

 

幕末の戦乱も見てきて、
この木の木陰で西軍討伐の作戦会議とかも
されたのかしら。想像が膨らみます。


ここより少し離れた所に戊辰戦争の
戸ノ口原戦場地跡があります。

 

ふくしま県は美しい✨
厳しい冬の会津に絶景あり
感動しました♡(๑⃙⃘̥̅_ ๑⃙⃘̥̅)♡

赤井の大イチョウは
冬でも見れるように
車10台分くらいの駐車
スペース除雪してあります。
ありがたや✨ありがたや

 

写真、雪煙が表現出来なかった‪💧‬
強風の中、赤いワンピースをなびかせて
自撮りしたかった。強風すぎて断念 

----- ここまでInstagram投稿 --------


 

崎川浜の話に戻りますが、
冬、雪の強風のこの辺りは、かなり危険です。地面ツルツル、風に煽られ、定められた車線が走れないほど危険です。

冬の崎川浜周辺に行く時は、天気予報と風速予報情報なども確認して、お出かけされることをお勧めします。

 

絶景巡礼№36とは

タイトルの『絶景巡礼№36』とは…

FUKUSHIMA perfect view
「絶景巡礼・ビューポイント50」という取組みがありまして、崎川浜は36番
崎川浜からの猪苗代湖と磐梯山」です。

 

ビューポイントごとにプレートが設置されています。私はこれを探して旅をしています。


 

↓↓Fukushima Perfect View №36「崎川浜
崎川浜|ふくしまグリーン復興構想

※補足資料※

ふくしまグリーン復興構想は、
福島県と環境省が共同で、ふくしまグリーン復興に関する取組の基本的な方向性を取りまとめたものです。

まもりみがき未来へつなぐ
 至福のふくしま」をコンセプトに、
❶ 国立公園・国定公園の魅力向上
❷ 環境変化を踏まえた
 県立自然公園の見直し
❸ 国立公園・国定公園を中心に
 福島県内を広く周遊する仕組みづくり

上記3つの柱に基づく取組を推進することにより、自然環境の保全と調和を図りながら適正な利用を促進し、交流人口の拡大を図り福島県全体の復興に寄与することを目指すものです。

この記事は『ふくしまグリーン復興構想』の理念に賛同し、福島絶景50ヶ所を制覇した私が、旅行者視点と地元民視点を盛り込んで記事にしたものです。

 

-----Instagramの投稿文より------

NO.36 のプレート
Fukushima Perfect ViewNO.36
「崎川浜から見る磐梯山」

 

ずーっと、ずーっと探していた
多分は5年くらい探していた
Twitter仲間たちにも呼びかけて
ずーっと、ずーっと探していた。

 

ここにあったんだ。
なんだ、夏には見つけられない
はずたわ。冬なら見つけられる。
やっと見つけて絶叫したよ。
キャ─(*ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)─ァァァァァァ♡😭😭

 

あなたは、何か探し求めて
いるもの何かありますか?
誰になんと言われようと笑われようと
追い求め、探し求める人生は幸せです。

-----ここまでInstagram投稿----------

 

夏。崎川浜の湖水浴とキャンプ場

住所:〒965-0203
福島県会津若松市湊町大字静潟

Googleマップの評価:4.0

 

夏は崎川浜で湖水浴

崎川浜は、遠浅が続く砂浜です。湖水浴がしやすい浜です。


 

崎川浜遊泳場の利用について

例年7月中旬から8月中旬まで浜開きされる湖水浴場。磐梯山を見ながらの絶景の中で水遊びができます。

 

7月20日から8月20日まで
午前9時から午後4時まで

 

車いす対応トイレ更衣室なども設置されており、シャワーを使いたい場合は湖の家で使えます。

 

空と湖の青いコントラストが美しく、砂浜も広く、家族やグループでゆったりとくつろげる無料の湖水浴場です。


 

わたしからの経験から一言

しかし崎川浜は、標高550m地点。
避暑地として最高過ぎる場所で。
真夏でも水も、風も物凄く冷たいです。
夏山の朝をイメージして羽織るもの準備しましょう。

 

早朝に泳ぐのは、ものすごくほど寒いです。幼い子連れの場合は、すこし日が高くなった午前10時過ぎ頃からの方が湖水浴をさせるにはいいです。風もありますから、寒くて唇が紫になります。

 

風が強いです。
「タープのペグが強風で飛ばされた」とかの口コミあります。風の強い日は、湖水浴を早めに切り上げるなど、事前に、強風時のプラン変更の計画もしていた方がいいかもしれません。

 

駐車場は5月初旬~10月末までは有料500円、一泊1000円(民間駐車場のみ)。

 

私も、私の子も夏に「泳ぎに行くぞ!」って言われると、崎川浜の湖水浴が定番でした。幼少期、ここが「海だ」と思って大きくなった会津人は多いはず( ´艸`)笑


 

ここからは…。
(;゚Д゚) 悲しい話

 

崎川浜のキャンプ場

シーズンは5月初旬~10月末まで。
トイレはこの期間内のみ解放されます。

駐車場は上記の通り、民間の有料駐車場500円のみ。定かではないが、湖水浴時期以外の平日は、駐車場が解放されるらしいです。

 


 

口コミの悲しい情報が多くて、このブログを書きながら私、かなりショックを受けています。Googleマップの口コミや、キャンプ場検索サイトの口コミ情報です。

 

情報 ゴミで凄く汚い。マナー最悪

金網やフライパン、キャンプのゴミ。そのまま置いていくらしい。

その他、直火禁止なのに直火跡、しかも炭が放置された直火跡もあったり…。トイレのトイレットペーパーが持ち去られていたり、トイレにトイレットペーパーぶち込んで詰まらせたり…と。


フリーサイト(無料キャンプ場)だから、常にマナー監視されているわけではないからなのか。ゴミの悪評の口コミ多いです。

 

悲しい。とても悲しいです。わたしGoogleマップの口コミを読んで怒りに震えてしまいました。

 

情報 騒音がうるさい

うむぅぅぅぅ。昔から水上バイクはいたけど。

 

私も若いころは水上バイクで遊んだけど。遊ぶ場所の棲み分けができていたんだけどね。「橋わたって、向こうが水上バイクをするキャンパー。有料駐車場側が湖水浴の人、キャンパーは水場の近く」って地元人の暗黙の了解があったんだけどね。

 

「朝の6時からジェットスキーの音がうるさい」とか口コミに書かれているのを見ると、とても悲しい。隣の浜には、中田浜マリーナ(水上バイクの施設)があるから、崎川浜には水上バイク愛好者が集まりやすいのかも。

 

マナーは守ろう。
楽しく遊ぼうよ。

 

情報 スーパーない。事前買い出し必須
情報 近くに温泉施設がない。
これら③④は立地の話なので仕方ないです。

 

最後に…

崎川浜からの猪苗代湖磐梯山の景色
SNSの美しい写真に感動。実際に行ってみて、さらに感動。行くたびに、もっともっと好きになる場所なんです。

 

ぜひ、ご自分の目と体で。絶景体感して欲しいです。言葉ではいい現せない感動と出逢えますよ。

 

そして、この絶景後世まで残せますように、今回も祈りを込めてこのブログを書かせていただきました。

 

今回の話はここまで。
Twitterフォローしてもらえると励みになります(≧▽≦)。日常の雑談多めのtweetです

花子の絶景巡礼50の記事一覧はこちら

 

………いつもは、ブログをこのように締めくくり、する私。崎川浜のゴミやマナー違反の現実を知り、いつものようには終われない。

 

「腹立たしい」。心からそう思う。だけど「私に何かできることはあるだろうか…」。そう自問してみるが、胸はモヤモヤしたまま考えが浮かばない。

 

私ひとりでは微力。だけど猪苗代湖、裏磐梯湖群の水環境保護団体に寄付をしてみました

会報はこちら:湖美来通信 | 湖美来

 

そして、この絶景をどうすれば後世まで残せるのか…。考え、祈りを込めて、このブログで絶景とその課題を発信していきたいと思います。

 

今回はここまで、プチ探検家の
花子(@a10hon51)崎川浜リポートでした。

 

【過去ブログ】

参考サイト

 

崎川浜白鳥飛来地 | 湊まちネット

 

会津若松市 ~崎川浜~ - 湖沼

 

③湖水浴場情報:会津若松市観光課

 

④キャンプ場情報

 

⑤餌付けについて

鳥に餌付け | ライフハッカー・ジャパン

 

⑥Googleマップの口コミ情報「崎川浜