歩きにすと

歩くことがすき。水系スピリチュアル。会津近隣のパワースポット巡りと健康についてのブログです。

【観光】南会津の前沢曲屋集落。昔の田舎の風景を音で楽しめるスポット。水の音フェチに捧ぐブログ

 花子です。
今回は南会津にある『前沢曲屋集落』についてのお話です。

 

南会津の滝巡りの道中で、たまたまついでに立ち寄った集落でしたけど…。
心を鷲掴みされたスポットになりました。

 

ものすごく感激したので。この熱い思いを今回はお伝えしててみますね。
(*^▽^*) 思い出すだけでもワクワク。

 

過去記事:周辺スポット

 スポンサーサイト:全国のレンタカー30社比較・予約!
1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー

 南会津町 前沢曲屋集落

青色の空と茅葺屋根がインスタ映えするスポットとして、最近SNSで人気になってきた南会津町の前沢曲屋集落です。

f:id:durasuto010:20190725101734j:image
前沢というのは地区の名称。曲屋というのは、茅葺屋根でしかもL字型に曲がった家のこと。曲屋が集まった地域なので曲屋集落なんです。


f:id:durasuto010:20190725101728j:image

前沢集落の家は、ほとんどがこのL字型の曲屋。だから前沢曲屋集落と呼ばれています。

 

集落散策用に頂いたパンフレット。これは茅葺屋根の曲屋をデザインしたパンフレットになっています。可愛い (≧▽≦)。 

f:id:durasuto010:20190727214733j:plain水車が集落に入ってすぐにに出迎えてくれます。のどかで、癒されますよね。

前沢曲屋集落の入場料 

前沢曲屋集落は『集落入場料』が必要です。大人300円。高校生以下150円

下郷町にある茅葺集落の大内宿は、入場料はとられないけど駐車場代が高い。

f:id:durasuto010:20190725101938j:image

『前沢ふるさと公園管理棟』で入場料を支払います。すると先ほどの可愛い散策マップがもらえますよ。
f:id:durasuto010:20190725101934j:image

独り言:これ入場料って言わないで『駐車場代』もしくは『景観維持費』ってネーミングにすればいいのにね。

国の歴史的文化遺産

平成23年、景観を保護するために前沢集落は国の「重要伝統的建造物群保存地区」に指定されています。

f:id:durasuto010:20190725101930j:image

前沢曲屋集落の場所 

前沢曲屋集落は国道352号線沿いです。

集落のだいぶ手前から案内看板が出てます。

国道352号に入りさえすれば、間違うことなくたどり着ける場所です。  

f:id:durasuto010:20190725101718j:image
集落住民以外は、集落手前の観光課客用駐車場に駐車します。

f:id:durasuto010:20190725101941j:image

 この橋を渡って前沢曲屋集落に入ります。

舘岩川がキレイだけど…。
橋の下にはハチの巣がありまして。お気をつけて、橋を渡ってください。」と管理棟のお姉さんに言われましたが…。
なんともサバイバルな経験でした。

曲屋資料館

前沢集落に入って一番最初に目につく水車。そこへひょこひょこと、おじさんが出現。

「遠くから来たのがよ~。集落の案内するから、後で『曲屋資料館』に寄ってがせ」
そう声をかけてくれました。

f:id:durasuto010:20190725101834j:image

でも、でも私、旅路の途中にササっと10分程度見るつもりで、たち寄った前沢集落。

「マジですか?この後、目標地点の桧枝岐の奥地の滝(70km先)まで行く予定なので、ちょっと旅路を急いでいるだけど…」と心の中で叫んではみたものの、これも何かのご縁…。

 

集落の中心部にある『曲屋資料館』に立ち寄ることになりました。

 

さっき声をかけてくれたのが、村の案内人(前沢景観保存会所属)小勝周一さん。

f:id:durasuto010:20190725101848j:image

酷寒の地で馬と暮らす工夫を取り入れるために、このL字型の曲屋という家造りが生まれたらしいです。

 

曲屋資料館は昔の村民の家のつくりをそのまま再現したものらしいのですけど、そこで地域住民らしい本音が…。

 

「この地区は豪雪地帯だから…。今じゃ、とても寒くてこんな家に住めないよ。だからこの家だけは、昔の建築をそのままに資料館にしているんだよ。」と。

そうですよね。内と外の境が障子戸一枚の造りでは、酷寒の冬、住めないのは納得です。

 

資料館の囲炉裏。風情ありますよね。

Instagram post by 花子(登録販売者) • Jul 25, 2019 at 1:14am UTC


昔の建築物の中に『FREE Wi-Fi』の案内が。なんともミスマッチで面白い。
f:id:durasuto010:20190725101844j:image

「ふむ。ふむ…。」と案内人のお聞きしながら、散策マップで気になったことも聞いてみました。

 

花子:
「私じつは、湧水を探す旅をしていまして…。このパンフレットに水路と、7つの水場があるようですが…。」


案内人:
「この水路の水は、とても綺麗なんです。水質検査してもオールクリアで検査の人もキレイな水だと感心してたんですよ。その水を各家庭に引いて利用しているんです。」

 

案内人:
「水場の一番上、(パンフレット地図を指さしながら)ここの水が一番おススメです。1分くらい思いっきり水を流してから汲まれると、更に水が冷たくて美味しいはずです。」

f:id:durasuto010:20190725101721j:image

案内人:
「この道を通っていくと、各家の隣に蛇口がついてます。その水は誰でも飲んだり持ち帰っていい水なんです。ですから、ぜひ、汲んで帰ってくださいね。」

 

 よっしゃ!!!。マジか。 テンションMAX
(≧▽≦) ウキャ~。

 

しかも、案内人の小勝さん。私のためにペットボトルを確保しに行ってくれて…。

 

道中の水分補給用に500㎖のペットボトルとお持ち帰り用に2.5ℓの大五郎容器
ありがたい。感謝。感謝です。

 

花子:
「こんなにきれいな水場があるので、どうして集落で大々的にPRしてないのですか?」

 

案内人:
「水がキレイで、ウマいなんて…。この土地で住んでいたら当たり前のことだから。なにも、そんなこと宣伝するまでもない事だと、思ってもないからなぁ。」

 

そうなのね。こんなにきれいな水が当たり前って…。前沢曲屋集落の皆さん、この美しく美味しい水は、世界に誇れる宝物ですよ!!って叫びたくなりました。

水路と水場を巡る

水車があった場所が『前沢ふるさと公園』。
ここは『うつくしまの音三十選』に選ばれているんです。 

f:id:durasuto010:20190725102209j:image

 

↓ バッタリが杵をつく音…がこちら。なかなか、風情がありますよね。後世まで残したい音。わかるわぁ~。

Instagram post by 花子(登録販売者) • Jul 25, 2019 at 1:12am UTC 

水路が美しい

ここからは水の音フェチの記事になります。(笑)。ここが一番上流の水路です。水の音に癒されます。

Instagram post by 花子(登録販売者) • Jul 25, 2019 at 1:14am UTC

こちらは集落の中ほどにある水路。水がめちゃくちゃキレイ。水の流れを見ているだけで感激してしまうほど、美しいです。

Instagram post by 花子(登録販売者) • Jul 25, 2019 at 1:13am UTC

水車までの水路の水の音も、イイ感じ。

Instagram post by 花子(登録販売者) • Jul 25, 2019 at 1:12am UTC

水場を探して散策

村の案内人さんに教わった道を歩いていくと確かに至る所に蛇口があります。

f:id:durasuto010:20190725102023j:plain

この家の水場では、ずっと水が出しっぱなし。触ってみると、かなり冷たい。
(´∀`*)ワクワク。

f:id:durasuto010:20190725102020j:plain

でも、さっき資料館で「上流のこの場所」って聞いたから、そこまで試飲も我慢…。

 

ようやく上流の水場へ到着。うれしい心遣いで、コップまでおいてあります。

f:id:durasuto010:20190725102026j:plain

水を強めに出して…30秒。
「よし!飲むぞ!!!」
「冷てぇ~。」

本当は方言で「ひゃっけ~。(≧▽≦)」と叫んでます。我慢した甲斐がありましたよ。
マジでうまいっス。

でもお持ち帰りの水は、もう少し散策してから帰り足に汲むことにしました。

 

こうなったら、旅路を急いでいた気持ちも、どこかに吹っ飛んでしまい、前沢曲屋集落散策へコース変更です。

おぉぉぉぉ。みぃさんこのブログを見て水を汲みに来てくれたみたい 。この水のすばらしさを共感してもらえるなんて…。感激です。
(´∀`*)ウフフ


更に歩いていくと…。茅葺屋根の屋根の改修をしているお宅を発見。 f:id:durasuto010:20190725102133j:image

「暑いですね。作業頑張ってくださいね。」と声を掛けたら…。「あいよ~。」と作業していたおじちゃん達が明るく返事をしてくれました。(笑)

 

鳥居を発見。
そういえば、春先、『前沢曲屋集落』の景観を友人がこの鳥居の先からインスタにUPしていたなぁ。

 

でも…行き方がわからず…。


「あの鳥居の先に行きたいのですが…。どう行けばいいですか?」先ほどの茅葺改修工事をしている方々に尋ねました。

 

「隣の家の車庫をくぐって、抜ければいいんだ。」とアッサリ返答。

 

「ありがとうございます。」
やっぱり、人の家の車庫をくぐって行くしかないのね。この鳥居は…。

 

ようやく撮影できたのが下のPhoto。
友人の画像では、春先だったためか、木の葉がもう少し邪魔にならない構図で撮影されていたけれども。まぁ。仕方ない。
f:id:durasuto010:20190725102136j:image
帰り足に、さっきの水。しっかり飲んで、しっかり汲んできました。大五郎2.5ℓ(笑)。

 

過去記事:周辺スポット

スポンサーリンク:
【ゆめやど】(平日が圧倒的お得な宿泊予約サイト)  

前沢曲屋集落の展望台 

私…。鳥居の場所が展望台だと思い込んで、神社に向かって歩いて写真撮影してきたのだけれども…。

 

帰宅してから、パンフレットをよく見てみたら…。なんと展望台は真逆の方向でした。
(大内宿は宿場奥の高台が展望スポットになってますものね。そのつもりで前沢曲屋集落も行ってしまいました。)

 

駐車場から道路を渡って、徒歩10分の場所に展望台があったなんて…。
これぞ衝撃的、事実。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

f:id:durasuto010:20190728093216j:plain

 展望台からはこんな景色が見れるみたい。

f:id:durasuto010:20190728093222j:plain

写真:南会津観光スポットのパンフレットより参照

 

前沢曲屋集落に来た際には、展望台の場所と蜂の襲来にはお気をつけてくださいませ。
(;´∀`)トホホ

お食事処 

前沢曲屋集落の駐車場に食事処があります。

 ありがたいな。こういう情報とか…。私がグルメ情報…苦手だから…。お友達のtweetを借りちゃいました。(;・∀・)」

 

過去記事:周辺スポット

 スポンサーリンク:
【ゆめやど】(平日が圧倒的お得な宿泊予約サイト)

さいごに… 

案内人さんが資料館で「2日前にNHKの『鶴瓶の家族に乾杯』が収録に来たんだよ。放送されるから見てみてくなんしょ。」とパンフレットをくれました。

  【放送予定日】
  2019年9月 9日(月)
    午後7:30~8:42

  2019年9月13日(金)
    午前0:55~2:07

f:id:durasuto010:20190728093536j:plain

これ。これ。 是非、見てみて下さい。前沢曲屋集落に行きたくなるはずですよ。

 

 さらに村の案内人の小勝さんが
「この水車の屋根の上にユリの球根を植えて、ほんとは、茅葺屋根の上を一面のユリにしたかったんだけど…。今年は根付かなくて…ああ、なっちゃったんだ。」
と、そっと教えてくれました。

 

『前沢曲屋集落』の景観は、地区の人の地元愛で支えられているんだなぁ。と、なんだかジーンと来てしまいました。

  

さいごに水車の水の音です。癒されますよ。是非、聞いてください。案内人さんのユリの花の行方も…チェックしてみて下さいね。

Instagram post by 花子(登録販売者) • Jul 25, 2019 at 1:00am UTC

 

今回の水系スピリチュアルブロガー花子(@a10hon51)の話はここまで。

花子の探検記事一覧

店員の仕事記事一覧

おまけ

今回のブログでは前沢曲屋集落や資料館等の歴史的背景、文化的価値については、ほぼ触れていません。

 

前沢曲屋集落について詳細を知りたい方は、下記のサイトをご参照くださいませ。
前沢曲家集落 - みどころ

前沢曲屋集落の絶景スポットについては、下記Instagramまとめサイトをみてみて。
#前沢曲家集落 Instagram posts - Gramha.net

 

はてなブログ今週のお題「夏を振り返る」