歩きにすと

歩くことがすき。水系スピリチュアル。会津近隣のパワースポット巡りと健康についてのブログです。

【日帰り温泉】おやど東山。思わずリピーターしたくなる「イイ湯」を東山温泉で発見。会津若松市

福島県会津若松市東山温泉。「おやど東山」をご案内します!(*´艸`) ムフフ。

 

ネットの口コミが良い。日帰り温泉

-----Instagram投稿文より-----

先日、崎川浜のブログを執筆調査していたときのこと。キャンパーサイトの口コミに「おやど東山のお湯がいい♡」という声が2件あるのを見つけた。


f:id:durasuto010:20230213092422j:image


 

地元あいづ民の私からすれば…。

猪苗代湖(崎川浜)でキャンプしてから、わざわざ会津東山まで来て、日帰り温泉に入ることに驚いた。(;゚Д゚)。

 

それはイイとして…男風呂の評判が特にいい。女風呂はまずまずの評価。

この宿。女将さんの電話応対といい、館内案内といい、とても感じがいい

 

日帰り温泉♨500円の隠れスポット♡Googleクチコミ 4.0。人気なのがわかるぅ

湯上り後に一息できるスペース

f:id:durasuto010:20230213121040j:image


ーー パンフレット文 ーーー

気取らず、のんびり
わが家のように
心がほどけるひとときへ、
おかえりなさい。


f:id:durasuto010:20230213110327j:image


会津東山の奥、和やかで、穏やかな、
昔ながらの湯宿です。
川のせせらぎが届くお風呂へ
ほっこり心を温めに来てください。

ーー ここまでパンフレット文 ーーー


 

おやど東山は、パンフレットの通り、ほんとうに「ほっこり心が温まる」温泉だった。

 

内装がモダン過ぎず、ビビットすぎず、(田舎の)温泉ホテルの内装ぽくない色合いがいい。

目に優しいピンクベージュのカラーで統一された館内に癒されます。

 

東山温泉。日帰り温泉一覧表

会津東山温泉「おやど東山」の料金はリーズナブルな500円。露天風呂なし、内湯のみ

2023.02.01現在の日帰り温泉価格

日帰り入浴時間制限は無し。日帰り温泉常連さん向けに、有効期限なしポイントカードもある。なんだか嬉しい✨。

 

おやど東山の泉質・適応症

肌にマイルド。効能たっぷりなイイ湯なの。

 

【こんな人におすすめ】
・泉質のいい超穴場を探す人
・軽症高血圧、生活習慣病が気になる人
・会津若松市街周辺でサッと入れる温泉

 

泉質硫酸塩泉 (ナトリウム)
   旧、含塩化土類ー芒硝泉
   源泉かけ流し温泉


泉濁
:無色・無臭・気泡なし
内風呂1つ、男女別

 

硫酸塩泉は酸素を血液に多く送る作用があります。動脈硬化予防や、保温効果があるといわれているの。

 

(旧)芒硝泉のナトリウム硫酸塩泉は、ナトリウムの保温・殺菌作用により、「傷の湯」とも呼ばれます。

 

そのほか打身、切り傷、火傷、痔疾、捻挫にも良いとされ、皮膚病では乾癬(かんせん)、慢性湿疹、ニキビ、皮膚のかゆみにも良いとされています。

 

硫化塩泉の有名温泉は…
・山形県の天童温泉
・石川県の山代温泉
・神奈川県の伊豆湯河原温泉

東山温泉の泉質は、こんな有名温泉と同じ泉質なんですね。

 

硫酸塩泉の癒しのポイント♡。お湯がまろやかで、肌をやさしく包み込んでくれる湯。

 

特に肌の保湿効果は期待大。乾燥しがちな冬にうれしい泉質なんです。カラダが温まりアンチエイジングにも期待できるんだって。

わたくし花子も「おやど東山」の湯を堪能中

皮膚の悩みもってる人って案外多いのよね。
そんな方々に効果ある温泉なんて素晴らしい✨。感動です✨

 

お肌に年齢を感じつつあるアラフォー世代、アラフィフ世代、アラ還世代のあなた♡

 

是非、是非、東山温泉で入浴して。湯上りのしっとり肌を体感してしいわぁ。

 

「最近、疲れが抜けないなぁ」そう感じているあなた。温泉であたたまりましょう。
体もスッキリ、頭もスッキリ。気分も晴れますよ( ´艸`)笑

 

温泉分析表、分析別表、浴用の方法及び注意の書面はブログのさいごの方に記載しました。興味ある方は、ご確認くださいね。

 

おやど東山での出会い

 

-----Instagram投稿文より-----

女湯を開けると先客がいた。80歳手前の小太り、おっぱいが片方ない人だった。


「あらぁ。落ち着いたの?」私に話しかける。よくわからんが、とりあえず頷いてみた

女湯のヒノキ風呂。なんだか落ち着くわ

 

「私、おっぱいないから大きな温泉苦手で…。いい湯よね。好きで、いつもこの湯に来ているの」嬉しそうにその人は言う。

 

「ところでフロント開けてきて大丈夫?」その人は私を女将と間違えているようだ。

シャワーが3つ。もちろんシャンプー類は揃ってる

 

「私、客です」と言っても耳が遠く、自分の話をしてくる。「だんだんあがるけど、出ちゃっていいの?」と、私に聞くから

 

「いえ、私、客ですから✋」と言っても伝わらない。仕方ないから取り合えず頷く私。

階段手前にある案内標識

 

着替えを終えた彼女が、脱衣所から浴室の私を覗き込み「本当に帰っていいのかしら」という顔で私をジーっと見る。諦めて彼女は脱衣所を出て行った。少しホッとした。

脱衣所。綿棒、ブラシ、ドライヤあり

 

さっきの人、かなり耳も遠かったけど…。きっと女将やスタッフの対応が良いから、ここに通うのだろう。

-----ここまでInstagram投稿文-----


 

私事の余談…。

私の母は50代で癌を発症し、そのまま亡くなった。

 

「いつか私も癌を発症するのだろう」との恐怖感に襲われることが、フッとある

 

あの人との出会い。

 

あの人のように、乳がんでおっぱいを切除してしまっても「温泉を楽しむことを諦めない」その姿勢を見てなんだか希望の光が少し見えたような気がした。

 

耳が遠くなってもまたしかり。

 

老いても「おやど東山」のように…。どんな人をも暖かく迎えてくれる湯の存在がある。その信頼というのか安心感というか、この存在は貴重だ✨。

 

「どんな体になっても、温泉を楽しんでいいんだ」。大げさに聞こえるかもしれないが、これは私の心を揺さぶるほどの衝撃だった。

 

しかもここの泉質は「」にいい。

 

おやど東山の浴場で出会ったあの人との短い会話。私が老いて、いつかは病むであろうことへの「恐怖感」がすこし緩和された体験だった

 

おやど東山の評判と私の感想

宿泊客にとても評判がいい宿です。

おぉぉぉぉ(≧▽≦)すごい。
宿泊については、みなさまご自身でググってご予約下さいませ( ´艸`)笑。

 

日帰り温泉について

 

Googleマップを ざっと見た口コミは…
①早い時間でも入浴できる(要相談)
独泉率が高い。稀に地元民も入浴中
熱めの湯で温まる。
④川のせせらぎがいい感じの湯。

ふむふむ。( ..)φメモメモ


 

女風呂はヒノキ風呂。風呂の縁すべすべよ

殿風呂はこんな感じ✨菊モチーフ

 

源泉かけ流し。熱けりゃ加水OK

-----私のInstagram投稿文より-------

浴室で一緒になったあの人の話だと

「温泉、熱い日とぬるい日があって、今日はちょうどいい..。きっと加水をして調整してるんじゃない?」って言ってた。


循環はしてないみたい。おやど東山の公式サイトには「源泉かけ流し」って書いてある。

 

だけど、会津東山温泉観光協会公式WEBサイト「源泉かけ流しの宿一覧」には「おやど東山」は掲載されてないのよね。

 

おやど東山の原瀧から引いているからなのかな?どこをどう見ればその情報は分かるんだろ。うむむ(´-ω-)。温泉は奥深いですなぁ

 

日帰り温泉の受付の時。
「熱かったら、ホースから水、バンバン入れちゃって構いませんから。」って女将さんが言ってた。それにも驚いた💦。

 

会津の温泉は熱めが多い。湯を加水していいのは「ぬるい湯好き&お子様連れ」には最適の温泉なのかもしれないね。

この日のお湯の温度は41.8℃でした。超いい湯だったわ。

 

おやど東山の場所と日帰り情報

住所〒965-0814
福島県会津若松市東山町大字湯本下原255-3

TEL:0242281222
駐車場:3台分。玄関の脇
赤いおばあちゃんが歩いている付近に駐車場があるよ。

駐車台数も限られているから、行く前の電話は必須ですよ。

 

日帰り温泉の営業時間11:00~16:00
時間早めに入れる口コミがあるから、電話してみてね。やっぱり年末年始の繁忙期は日帰り温泉をお断りすることがあるんだって。要確認です。


日帰り温泉の料金大人1人500円
グーグルマップ評価:4.0

 

トイレ:狭いけど綺麗です。扉もお洒落✨

ウォシュレット✨便座は青くひかります

浴場の階にトイレ無いよ。最初にフロントで確認してね。

ついでに。脱衣所に鍵のかかるロッカーはないの。大金を持ってきた人はフロントに荷物を預かってもらった方がいいわ( ´艸`)笑。

 

休憩スペース:これがおやど東山を好きにさせるポイント

 

会津の四季の写真を見ながら、湯上りに一息付けます。自動販売機あり。

なんてことないスペースなんだけどね。

 

この休憩スペースがお洒落過ぎず、大衆過ぎず、人も全くいなくていいのよ。

 

日々の喧騒を川のせせらぎの音をききながら、癒してくれるホッとする場所なの。

 

会津の四季の写真をボーっと眺めて、湯上りにジュースを飲んでみる。そんな少しの時間が、非日常感を高めてくれる気がするのよね。

 

おやど東山。好きだなぁ。

 

プチ探検家 花子(@a10hon51)の
いい日帰り温泉発見 in おやど東山」レポートはここまで…。

 

湯上りのひといきに美容ゼリーはいかがかしら?。お肌の保水効果✨高まりますよ



ドラッグストアで売れてると思ったら、Amazonでも売れ筋商品だった( ´艸`)笑。

おやど東山 参考サイト

●公式WEBサイト


●Googleマップの口コミ「おやど東山

 

会津東山温泉観光協会公式WEBサイト
 (源泉かけ流しの宿)

 

●温泉の分類方法、これ必見→温泉泉質分類

 

●日帰り温泉ブログ

 

●崎川浜のレポで紹介されたおやど東山

 

花子の過去記事

 

温泉分析表・浴用の方法及び注意

興味のない人は飛ばしてください



 

温泉分析表

 

1.申請者
福島県会津若松市東山町大字本字下原235
株式会社 原瀧


2.源泉名及び湧出地
源泉名  原瀧源泉
湧出地  福島県会津若松市東山町大字協本字居平118番3、源泉にて採水

 

3.湧出地における間査及び試験成績

(1)調査及び試験者
分析機関の名称 
一般社団法人 福島県薬剤師会 
       氏名 後藤幸水

(2)調査及び試験年月日
       令和元年 9月12日
(3)泉温    58.0℃
      (調査時気温 22℃)
(4)湧出量   390 L/min(動力揚湯)

(5)知覚的試験 ・無色・澄明・無臭
       ・無味・気泡なし

(6) pH值   7.6

(7)電気伝導率 0.269 S/m(25℃) 
以下省略

 



 

温泉分析表別表(浴用)※1~3.省略します。

 

4.泉質名
ナトリウム・カルシウム
-硫酸塩・塩化物温泉
(旧泉質名 含塩化土類一芒硝温泉)
(掲示用泉質名 硫酸塩泉)

 

5. 分析結果による療養泉分類に基づく禁忌症、適応症等は環境省自然環境局長通知(平成26年7月1日)環自給発第 1407012号によれば次のとおりである。

 

●一般的禁忌症
(入浴を禁止する疾患及び症状)


・病気の活動期(特に熱のあるとき)、活動性の結核、進行した悪性腫瘍又は高度の貧血など身体衰弱の著しい場合、

 

・少し動くと息苦しくなるような重い心職又は肺の病気、

 

・むくみのあるような重い腎酸の病気、消化管出血、

 

・目に見える出血があるとき、慢性の病気の急性増悪期

 

●一般適応症
(入浴により改善が期待できる疾患及び症状)


・筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経症、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)、

・運動麻痺における筋肉のこわばり、
・胃腸機能の低下
(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、
・軽症高血圧、
・耐糖能異常(糖尿病)、
・軽い高コレステロール血症、
・軽い喘息又は肺気腫、
・痔の痛み、
・自律神経不安定症、ストレスによる諸症状(睡眠障書など)、
・病後回復期、
・疲労回復、健康増進

 

●泉質別適応症(浴用)
・きりきず、
・末梢循環障害、冷え性、うつ状態、
・皮膚乾燥症

※浴用の方法及び注意は以下省略します。



 

浴用の方法及び注意

◎温泉の入浴は、以下の事項を守って行う必要があります。

 

温泉利用施設名称 原瀧

 

入浴前の注意

①食事の直前、直後及び飲酒後の入浴は避けてください。酩酊状態での入浴は特に避けてください。

 

②過度の疲労時には身体を休めて下さい

 

③運動後30分程度の間は身体を休めてください。

 

④高齢者、子供及び身体の不自由な人は、1人での入浴は避けることが望ましいです。

 

⑤浴槽に入る前に、手足から掛け湯をして温度に慣らすとともに、身体を洗い流してください。

 

⑥入浴時、特に起床直後の入浴時などは脱水症状等にならないよう、あらかじめコップ一杯程度の水分を補給してください。

 

入浴方法

①高齢者、高血圧症若しくは心臓病の人又は脳卒中を経験した人は、42C以上の高温浴は避けてください。

 

②心肺機能の低下している人は、全身浴よりも半身浴又は部分浴が望ましいです。

 

③入浴回数は、入浴開始後数日間は、1日当たり1〜2回とし、慣れてきたら2〜3回まで増やしてもよいです。

 

④入浴時間は、入浴温度により異なりますが、1回当たり、初めは3〜10分程度とし、慣れてきたら15〜20分程度まで延長してもよいです。

 

入浴中の注意

⓵運動浴を除き、一般に手足を軽く動かす程度にして静かに入浴してください。

 

②浴槽から出る時は、立ちくらみを起こさないようにゆっくり出てください。
めまいが生じ、又は気分が不良となった時は、近くの人に助けを求めつつ、浴槽から頭を低い位置に保ってゆっくり出て、横になって回復を待ってください。

 

入浴後の注意

①体に付着した温泉成分を温水で洗い流さず、タオルで水分を拭き取り、着衣の上、保温及び30分程度の安静を心がけてください。(ただし、肌の弱い人は、刺激の強い泉質(例えは、酸性泉や硫黄泉等)や必要に応じて塩素消毒等が行われている場合には、温泉成分等を流した方がよいです。

 

②脱水症状等を避けるため、コップ一杯程度の水分を補給してください。

 

湯あたり

温泉療養開始後おおむね3日〜1週間前後に、気分不快、不眠若しくは消化器症状等の湯あたり症状又は皮膚炎などが現れることがあります。このような状態が現れている間は、入浴を中止するか、又は回数を減らし、このような状態からの回復を待ってください。

 

その他
浴槽水の清潔を保つため、浴槽にタオルは入れないでください