歩きにすと

歩くことがすき。水系スピリチュアル。会津近隣のパワースポット巡りと健康についてのブログです。

【日帰り温泉】北会津ふれあいの湯。超格安サウナあり、休憩室あり。サービスを満喫。会津若松市ホタルの森公園

プチ探検家の花子(@a10hon51)です。

 

福島県会津若松市の保養施設。「北会津ホタルの森公園・ふれあいの湯」を今回ご案内します!(*´艸`) ムフフ。

格安温泉。利用しないの勿体ない

ふれあいの湯。入場券を券売機で購入するのですが、これが格安なんです。

会津若松市在住の方なら、午後5時以降に行くと大人1人210円。温泉やサウナ、お茶無料、諸々のサービスが受けられるんです。

 

70代以上の親さん世代ならさらに格安。午後5時以降150円。上の券売機の料金をよく見てみて。ほんと驚きよ (。☉∆☉)ワァオ☆

 

ふれあいの湯は会津若松市保養施設なの。だから市外の方は通常的価格。それでも、それでも…。

 

この施設のサービスがすごいから、会津若松市外者にも格安だと思ってもらえる思うの

 

年末年始も営業中。サウナブーム

ネットに「年末年始も営業中」と書いてあったから早速ふれあいの湯に行ってみました。

 

余談ですが…。
わたし年末年始に『サ道』というドラマにハマりまして。これがまたシュール。サウナを極めるドラマで、このドラマからサウナの奥深さを学んだ次第です。

全国の色んなサウナ情報が検索できるサイト『サウナイキタイ』で、正月期間にサウナ温泉の情報収集していたんです。※サウナ検索サイトのリンクは下記に掲載。あとでゆっくり見てみてね。

 

サウナ検索サイトで見て知ったのですが、サウナを500円程で入れる施設って福島県では、ほどんど会津に集中しているんですよ。

 

ちょっとこの事実に衝撃を受けました。本郷、新鶴、喜多方、高郷、西会津の温泉保養施設。(坂下は閉館になりました。)

 

今やサウナブーム
都会のサウナ施設では週末には入場規制がかかるほどの人気なんだって。しかも時間制限あっても、1000円、2000円だしても『サ活』したい…そんな時代なんですね(驚)。

 

この格安施設、ふれあいの湯。サウナ施設あるんですよぉぉ。すげー(≧▽≦)。行くっきゃないでしょ。

ふれあいの湯 サウナへ

ふれあいの湯のサウナは、こんな感じです。

 

ここのサウナは75℃

ここは低温で高齢者にも体への負担が少ないトロンサウナを採用しています。

サウナ用12分時計ありません6分砂時計でカウントします。

ホッと癒しの時間です。ここでお気づきかと思いますが。私しかいません。

 

館内はガラガラ( ´艸`)笑。多分、周知されていないんでしょうね。

実際来てみたら、我が家からここまで15分圏内 (驚)。この温泉ができて30年は経過してますが、なのに初めてきました。

 

と、言いますのも、ここ人工温泉なんです。会津は源泉かけ流し温泉の宝庫です。なので、なにも人工温泉に行かなくても…ってなりますよね。

「会津若松市の北会津地区に温泉施設があるらしい」噂は聞いたことあったの。

 

でも「行ったことがない」って方が大半。「どこにその施設があるかわからない」って人も多いはず。

 

北会津ふれあいの湯は、会津若松市社会福祉協議会が管理運営しています。そのためかPRがされないことも、地元会津人も知らない施設になっているんだと思います。

ここは社会福祉協議会の施設。だから注意書きの張り紙が、やたらと多くて…。館内いたるところに張り紙いっぱいです(笑)

 --上の注意書き内容-- 

(赤部分)サウナに物を干さない事

サウ十室ご利用の皆様へ
●お身体に負担がかかりますので、長時間のご利用はご遠慮ください。
●利用後は、汗をシャワーで流してから入浴されるか、汗を拭き取ってから浴室を出るようにしてください。
●利用後は水分を十分に補給してください。

------------------------------

この施設の事情を話しましたが。とはいえこの施設、独り占めでサウナは入れるなんて贅沢気分です✨(*´▽`*)。

サウナは広さが畳2畳分かな。奥行360㎝、足元と椅子で90㎝。3~4人も入ればいっぱいのサウナルーム

 

水風呂がないのが、さみしい。でも、水風呂ないのが、ここのトロンサウナの売りらしいです。

水が飲める蛇口が、サウナでてすぐの場所にあります。脱水は怖いですからね。

 

温度低めのサウナなので、末端冷え性の私はワンセット(12分サウナ)では、汗かかず、3セット目で汗だくでした。

 

トロンサウナとは

トロン温泉とは…

薬事法に基づいた人工温泉のこと。
トロン温泉」とは、厚生労働省が認める人工温泉のことです。地球上に存在する貴重な天然鉱石であるトロン原石と、数種類の鉱石を混ぜ合わせたトロン浴素を使用した温泉となっています。トロン浴素の遠赤外線効果により、体の芯まで温まることができます。

 

トロンサウナとは…

トロン原石のエネルギーとトロン浴素の遠赤外線効果によって無理なく体の内部を活性化し発汗させます。室内温度が低温

 

比較的高齢の方にも安心して使用でき、心肺機能に負担をかけないのがメリットです。低温サウナのため水風呂の必要もありません

-----上写真の内容文-------

トロンサウナ
室内温度:45度~55度
加温方法
電気による遠赤外線パネルヒーターの加温とトロンの自然放射エネルギー

発汗システム
遠赤外線の放射熱とトロンのエネルギーによって体の内部を活性化し、無理なく発汗させる。

健康面の安全性
体温に近い室温での発汗のため、心肺機能に負担をかけないので、比較的高齢の方やご婦人にも安心して使用できる。

使用感
室内を高温に保つ必要がないため、前面ガラスなどで広々と使用でき、外を眺めたりすることもできるのでほとんど圧迫感がない。

付帯設備:なし
設置料金:ほぼ同額
ランニングコスト:通常サウナの1/2以下
------------------

高温サウナ

室内温度:90度〜120度
加温方法:電気によるヒーターの加温

発汗システム
室内温度を高温にし、体の表面温度を上昇させ、発汗させる。

健康面の安全性
目を開けていられないほど高温の室内に発汗するまで入っていることにより、体の内・外部共に強度の負担がかかるので、ある程度年齢制限をしなくてはならない。

健康面の安全性
高温に保つため完全に密閉する必要がある。そのためにかなり広いスペースでも圧迫感がある。

付帯設備:水風呂
設置料金:ほぼ同額、ただし、水風呂の設備料金がプラスされる。

ランニングコスト
トロンサウナの2倍以上。さらに水風呂のランニングコストが永続的に加算される。

へぇぇぇ(´▽`*)。トロンサウナは、心臓ドカドカにならず、安心のサウナなんですねぇ

 

サウナのあるお風呂

男湯と女湯は一週間ごとに交換。突き当りのお風呂にだけサウナルームあります。

突き当りのお風呂はシャワー5個、右側のお風呂はシャワー3個です。

ふれあいの湯のサービスがすごい

●飲み物の提供

ふれあいの湯には給湯室があって、冷水器の水熱いお茶が置いてあって飲み放題です。コップは共有の湯飲み茶わん。

コロナ時代は紙コップかMYコップを持参した方がいいかもね。

●休 憩 室(無料)
中広間は、4人以上の時に利用可能です。

大広間は9:00~20:00まで、好きなだけ利用可能。電子レンジもあります。飲食持ち込み可能。というか売店がないので飲食持ち込むしかないです。

大広間の使用料金は格安な入場料に含まれています。すごい。座布団はもちろん、枕も利用できます。

 

●マッサージ器(無料)

ヘルストロンのマッサージ器が5台。普通のマッサージ器が2台、無料で使えます。マッサージ器は地区の方が寄付したものなので「大切に使用しましょう」の掲示があり。

無料で使い放題のマッサージ器に、私が行ったときは、そこで爆睡されている方がいらっしゃいました。

 

●ベビーのプレイルーム

幼いお子様が遊べるプレイルームとベビーベッドが完備されています。

 

●血圧測定&新聞コーナー

湯上りの血圧を測定したり、大広間でくつろいで暇になったら、新聞を閲覧できるスペースもあります。

ふれあいの湯は3年前にリニューアルされたんだって。温泉も、サウナルームも休憩室も綺麗です✨。それで空いてる。うれしすぎるぅぅぅ。

 

だだ社会福祉協議会で「子育てサロン」や「いきいき教室」みたいなイベントがある日は、人がいっぱいいてビックリします。事前に事務局に確認してね。下に社会福祉協議会の連絡先もリンク掲載してます。

 

●消耗品は格安価格で販売

( ´艸`)笑。ボディーソープ、シャンプーが格安すぎます。ご年配の利用者が多いから、きっと需要があるんでしょうね。

 

外出しての再び温泉入浴可能

1日いて、この料金で、このサービス。凄💧

ふれあいの湯 温泉

お風呂はそんなに広くはないです。6~7人入ったらいっぱいになる湯船です。

日当たりはよく、雪の日でも明るいです。

 

地区の常連客がいるのでしょう。風呂セットの置き場も設置されてます。

この日も、だれもいませんでした。私ひとりで、のんびり、ぽかぽか✨

わたくしもトロン温泉、満喫♡

ここの湯、すこし、とろみがあり肌を優しく包むようなお湯です。湯温は42℃ありましたが、強烈な熱さは感じませんでした。

 

すごく柔らかい優しいお湯です。お子様、高齢者にいいお湯だと思います。

 

湯上りの私の感想ですが、夜まで肌はすべすべします。ただ体ポカポカ感は夜までは持続しませんでした。

 

●脱衣所の設備

写真の左上浴室の脱衣所をご案内します。

脱衣カゴは6つ。コインロッカー10個。お金は戻ってくるタイプです。

無料ドライヤー、体重計、休憩ベンチあります。脱衣所にもトイレあり。ウォシュレット無しです。

廊下のトイレはウォシュレット対応です。

 

●トロン温泉の効果的な入浴方法

----上記の案内文の内容-----

貴族の湯/トロン温泉の効果的入浴方法

大自然の恵みによって創り出された「トロン」のパワーを全身に受け止めて、若々しい活力のある身体にして頂くために。

 

1.皮膚より素早くトロンのパワーを取り入れるために入浴前に身体を洗ってください。

2.入浴したら身体を動かさず、最もリラックスできる体勢になってください。

3.入浴したまま、大きく深呼吸を10〜20回ゆっくりとしてください。

4.入浴時間は1回10〜15分が適当です。

5.入浴回数は1日3回までが適当です。

お風呂から出るときにシャワーなどを浴びますと、トロンの効果が失われますのでそのままお上がりください。

 

トロン温泉の効能・効果
・うちみ・神経痛・肩こり・水虫・冷え症・しもやけ・腰痛・痔疾・くじき・疲労回復

認可番号(37D)第236号

 

ドラッグストア店員から一言

わたし、ドラッグストアの市販薬説明員が本業なんですけど…。気になることがあるので、ここで少し書いておきますね。

 

・浴場の床が滑る注意

ふれあいの湯は少しとろみがあります。そのため滑ります。

綺麗なタイル張りの床。これがかなり滑ります。私は川歩きをして普段から体幹は鍛えられているのですが、それでも3回ほど転倒しそうになりました。

 

湯船の上り口に手すりはあります。しかし洗い場に行くまでの数歩が転びやすいのです。

 

高齢の親さんといらした際は、「滑るよ」と一声かけて、注意喚起してあげた方がいいかもしれないです。

 

・水虫予防をしてサウナへ

上記の「トロン温泉の効能効果」には水虫が表記されています。当然、水虫の方がこの温泉に来るでしょう。

 

水虫は。なので菌保持者が利用すれば、その菌に感染してしまう人もいるはずです。

 

特にここのサウナはマットなし。床、椅子に水虫の菌(白癬菌)がいると思った方が妥当でしょう。

ちなみに水虫菌(白癬菌)は陰部感染すると「いんきんたむし」となります。

 

予防として、温泉に来る前の日にベビーオイルを足裏と陰部に塗っておくと予防になります。

 

もしくはワセリンかベビーローションでもいいです。菌による痒みって耐えられない痒みに襲われるんですよねぇ (;・∀・)怖。

 

ここの施設に限らず、サウナでの水虫感染のリスクは高いので、この対策は重要ですよぉぉぉぉ。

 

あと、マット無しサウナでは最低タオル2本必要です。下に敷くタオルと上にかけるタオル。

 

実際、わたしがサウナしている時、80代の方が入ってこられました。その方はタオル1本。股間の上にだけタオルをかけてました

 

するとお尻は直でサウナ椅子に座ります。感染リスクは高まります。北会津ふれあいの湯に行く時は、最低タオル2本は必要です。これも重要な水虫菌の感染予防対策です。

~~以上、余計なお世話でしたぁぁ~~



ふれあいの湯のご案内

-----上記、看板の説明文-------

ふれあいの湯ご案内

中広間·大広間
・入浴のための専用施設で、一般の使用もできます。・中広間・大広間だけの使用はできません。

 

浴室
・小学生以上の方は、入浴料が必要です。料金は、自動販売機で利用券を購入し、事務室受付に提出してください。
・伝染性疾患のある人、酒気を帯びている人は入浴をご遠慮ください。
・毛髪の染色は、ご遠慮ください。
・各自の持ち物は必ずお持ち帰りください
・貴重品のお預かりはしておりません。

紛失・盗難については、責任を負いかねます。各自、充分にご注意ください。

 

休館日
・毎週月曜日
 (ただし、月曜日が祝祭日の場合は翌日が休館)
・年末年始 休まず営業します

 

開館時間
・午前9時〜午後9時まで

 

ホタルの森公園ふれあいの湯

【こんな人におすすめ】
・家で風呂沸かすのが面倒な人
・高齢な親とのんびり温泉したい人
・若松で仮眠できる場所がほしい人

 

料金・開館時間・休館日




泉質温泉成分表なし(無色・無臭)

男女別内風呂 各1つ、サウナルーム1つ

 

グーグルマップ評価3.3

 

住 所:〒965-0111
福島県会津若松市北会津町下荒井矢倉林1

TEL:0242580031

駐車場:50台

参考サイト

●ふれあいの湯公式HP

トロン温泉-北会津支所 北会津保健センター ふれあいの湯← リンクがほぼ全滅です。

 

PDFふれあいの湯

 

サウナ部屋利用カレンダー

 

Googleマップの口コミ

 

●サウナ検索サイト「サウナイキタイ」

●トロン温泉とは

 

【わたしのブログ過去記事】

最後に…

----Instagramの投稿文より----

綺麗✨見つけちゃった、ここ。
✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿

 

「年末年始も休まず、営業」ってネットに書いてあるから来てみたよ。ここ、✨ヒットです。3年前に建て変えたばっかりの保養施設温泉。建物綺麗(*´艸`)フフフッ♡

 

温泉といっても、人工温泉で、トロン温泉て種類の温泉で若々しい、活力のある肌にしてくれる温泉らしい。

チケットは券売機で買う。ここは、北会津の住民か常連客の湯らしく、はじめての私を見て、受付の人がすぐ新参者だと気付いたみたい。

 

私は、私で、保養施設なら障害者割引が効くと思って、障害者手帳を受付に見せたの。「あ、なら150円で。」って
「え、マジ?格安なんですけど。」と150円を受付の人に渡したら、受付の人が券売機からチケットを買ってくれた。


帰りに気がついたが、会津若松市民は障害者割引で150円だが、市外住民の障害者割引は260円だった。

 

夜間料金とか老人割引等もろもろ、料金設定が細かく分かれてて、券売機を買うのも悩みます。

 

温泉ガラガラ。自撮りしまくり。若松市なのに、ガラガラ。そして温まり。大広間で時間制限なしで、ゴロゴロできて天国でした。
午前9:00~21:00まで。

 

水飲み場あり。冷水も自由に飲めます。共同コップなのでMyコップ持参の方が、コロナ時代の今はいい。冷水機で水おかわりできるのもありがたい。

 

しかも、しかも♡サウナあり。
その話はまた今度🎶

----ここまでInstagramの投稿文----


Googleマップの口コミ情報にありますが、常連客以外のよそ者は微妙に居心地が悪いと感じる人が多いみたいです。私のようにまったく気にしない人は長居出来ますが…。

 

大広間などで「どこから来たの?」と新参者は話掛かられることあります。

 

あと会津若松市民、障害者、高齢者以外は料金的にこの施設に魅力を感じない人もいるかな。富士の湯か、他の保養温泉、源泉かけ流し温泉を選ぶよね。きっと。

 

ちなみに3年以上前のリニューアル前らしき、この施設のGoogleマップの口コミ情報最悪に近いです💧。

 

私のように ↑↑ 。仕事から撮影地に行って、車中泊。撮影後、この施設で温泉仮眠して、そのまま出勤する。

 

そんな強行スケジュール方には、会津若松市から近い立地にあるこの保養施設は、空いて仮眠できるし、サウナでリフレッシュできるし、大変便利な施設だと思いますがねぇ。