花子(@ahon51)です。
外出自粛ステイホームの今。この機会に何かの勉強を始めてみようそう思われている方は多いのではないでしょうか。
もう勉強を始められた方もいるかもしれませんね。
その方に向けて、挫折しないコツ…伸び悩み解決法を今日はお話ししたいと思います。
副業はPC講師のアシスタント
私は、週40時間、夜勤専属の登録販売者として、ドラックストアで働いています。
副業マニアなので、昼間、
月15~20時間くらい、
パソコンインストラクターのアシスタントとしてパソコン教室をお手伝いさせてもらっています。
私が、ご指導させていただくのは、
タイピングとエクセルと
ワードのみ。
フランチャイズのPCスクールに加盟しているので、カリキュラムや指導要綱、DVDなどはすべて本部から配布されます。
パソコンインストラクターのアシスタントの仕事は、DVD学習でついていけなかった部分を、後ろからソッと生徒さんにフォローするんです。
生徒さんに「できたぞ!」って気持ちを味わってもらうのが、私の役割です。
知ること。学ぶことは
— 花子(登販 夜勤専属) (@a10hon51) 2021年1月2日
自分を変えるチャンスである
#頑張れ受験生
学びたい40代・50代
最近、40代後半から、50代の方が「パソコンを習ってみたい!」とお問合せ頂くことが多いんです。
離職者向けのは『公共職業訓練』っていう、失業保険をもらいながらパソコン技術を身につける事業は、当校では行っていません。
来校される方も
「転職をしたくて…。」というよりは、
「仕事ではパソコンを触って入力をしてますが、ひな形に文字を入力するだけなので。」
「自分で表とか作ってみたくて!」という方。
何かを始めてみよう!って、一念発起する世代なのかな。40~50代って。将来への不安も身近に感じるお年頃ですものね。
40代~50代でパソコン教室にいらっしゃる方は、普段、仕事でパソコン業務の必要性に迫られていない現業の方が多いです。
老人ホームのヘルパーさん、
掃除婦さん、
旅館の仲居さん、
スーパーのレジ打ち担当、
工場勤務
看護師さん など。
※教育訓練給付金についてはユーキャンのHPがわかりやすいのでリンクを貼っておきますね。→教育訓練給付制度【ユーキャン】
現業職では、リーダー候補となりそうな時に「パソコンをならってみよう」と思い立つのかもしれません。
なんでもやってみなはれ。
— 花子(登販 夜勤専属) (@a10hon51) 2020年12月27日
やらなわからしまへんで。
なんでもやってみなはれ。
#頑張れ受験生
真面目な人ほどつまづく
講義については
パソコンをそれなりに触れる方であれば、DVDで学習するパソコン教室なので、DVDの通りにマウスを動かせば、サクサクっとできるので出来た感があります。
勉強熱心な方は家で復習されるようで。
いざ家でやると教室のDVDを見ながらサクサクと出来ていたようには、できないことが多々あるようです。
すると、きまって
次に来校されたときに…
「パソコン教室では、DVDみながら簡単に出来るんだけど。家に帰って、いざやってみると、わからない部分が出てきて…。」
思ったように出来なかった話をされます。
真面目一筋の方は、教わったことを
隅から隅まで完璧にやろうとします。
でも40代、50代は
体力だけでなく、記憶力も下り坂になってきます。
昔のように、1度聞いたことは、
脳裏に記憶しようと思っても…思いとは裏腹、脳ミソが反応しにくくなっています。
しかも、1回しか見聞きしていない操作手順を完璧に再現しようとするのは無理。
勉強熱心な真面目タイプの方は、特徴として、臨機応変がきかず教わった手順と全く一緒じゃないとつまづいてしまいます。
つまづいたところから全く進めなくなってしまう方も…。ですから、完璧に再現できない=イコール『覚えの悪い自分』と思い込みます。
そして、つまづいて、
自信喪失してしまいがちです。
不安やわ不安やわ思ってたら
— 花子(登販 夜勤専属) (@a10hon51) 2020年12月11日
ますます不安になるわ。
無理やわ無理やわ思ってたら
絶対無理やで。
イケる思うてみ。
きっとそうなるから。
#頑張れ受験生
そんなときは、生徒さんに
「イチロー選手の例え話」をさせてもらいます。
イチロー選手のたとえ話
たとえば…。
イチロー選手の『ホームランを打つコツ』という講習会に参加したとします。
そのテクニック講義を1時間半くらい聞いたら、誰でもホームランを打てるようになるのか?
多分、ならないと思います。
なぜならイチロー選手は、テクニックに数々の経験を積んで、ホームランを打てているからです。
ですので人は「聞いただけでは、完全再現はできない。」のです。
ポイントを知る
身につけたいとき、
心に留めておきたいことは、
「ポイント」を知ることです。
過去記事:~コミュ障視点クレーム対応~
パソコン教室に置き換えてみましょう。
例】エクセルのルビ機能を編集
操作手順 ↓↓
1.Excel 2010を起動し、データを入力します。
2.ふりがなを編集するセルをクリックし、「ホーム」タブをクリック。
3.「ふりがなの表示/非表示」をクリック
4.「ふりがなの編集」をクリック
5. ふりがなを修正
6.[Enter]キーを押す。
これを丸暗記しようとすると、
『覚えの悪い自分』と思い込み、自信喪失してしまいます。
理解してほしいのは、
操作手順ではなくてポイント。
「こういう機能があるんだ!」ということを知ってほしいんです。
「知らなくて機能が使えないのと、
知っていても必要がないから使わない」のは雲泥の差なんです。
だって「エクセルのルビを編集する機能がある」ことを知っていれば手順が曖昧になっても。
必要になった時にネットで調べれば、すぐ出てきます。その通りやってみれば、すんなり出来るでしょう。
あることさえも知らないと、使うことはできないんです。
だから、パソコン教室で勉強した操作手順を「隅から隅まで覚えなくちゃ…。」と、あまり気負ってしまわないこと。
ポイントだけをつかむんで、
習い事や勉強を楽しむこと。
40代、50代では、学習したことを身につけるには、ソレがとても大切だと思うんです。
必ず誰かが見てるはずだから、
— 辻仁成 (@TsujiHitonari) 2021年1月8日
ちゃんと頑張ってる姿を
必ず誰かが応援してくれているから、
ちゃんとどこかから
自分を否定する必要なんてない
ちゃんと誰かが知ってるんだから
明日もまたコツコツ前進しましょ
おやすみ、日本
とんとんとん
ノートに記録しよう
勉強にノートは欠かせないものですが…モチベーションを維持するためにもノートは効果があります。
やる気がない日は
— 花子(登販 夜勤専属) (@a10hon51) 2020年5月26日
今まで勉強してきたノートを見よ。
この努力、無駄にしてなるものか。
絶対、合格してみせる。
#頑張れ受験生
資格取得を目指されるならこの気持ち、とても理解できると思います。
ノートにやるのいいですよね
— 花子(登販 夜勤専属) (@a10hon51) November 11, 2020
ノートのページが進むと
見返すと自信になりますよね
「ノートにまとめる」
これも自分の自信にもなりますよね。
パソコン教室の話に戻りますが、必ず生徒さんのタイピング速度を記録します。
「あ・い・う・え・お」
「か・き・く・け・こ」
「さ・し・す・せ・そ」
ただこれを入力するだけでもタイム計測してノートへつけます。
シンプルな入力だからこそ、
1回目の入力スピードと、
10回目に来校された時のスピードでは格段にUPしています。
80歳の生徒さん。
入力スピードがアップした
記録ノートをご覧いただいたら
感激されて
「パソコン教室に通い始めて良かった😭」と、とても喜んでくださいました。
成長を知るにはノートは素晴らしいツールだと思います。
ノートの取り方テクは
このサイトが見やすかったです→【ノートのまとめ方10個のコツ!】東大生のノート写真とともにご紹介✨
さいごに
今回は、勉強とか習い事を始めた時に挫折しないコツをお話させていただきました。
遅 始
な す め
四 い ぎ る
十 ん な の
の だ ん に
手 よ て
習 。 #俳句ったー http://t.co/8lyLIfTbtb
分子生物学者…福岡伸一— 花子(登販 夜勤専属) (@a10hon51) 2014年6月15日
さいごまで読んでいただきまして、
ありがとうございます。
(*^▽^*)ノ
「こんなことできるようになりました。ありがとうございます!」って生徒さんに喜んでもらえるのが、この副業の楽しさです。
過去記事:~役に立つ人材になりたい~
今日も中谷彰宏さんの
詩をあなたに贈ります。
親戚の
子どもの成長のスピードは、
自分の
子どもの成長のスピードより
速く見える。
成長は、親せきの
子どものようなものです。
自分の
子どもの成長スピードには
なかなか気づきません。
ところが親戚の
子どもにたまたま会うと、
あっという間に大きく
なったような気がするのです。
親戚の
子どもの成長のスピードは
自分の
子どもの成長よりも
速く思えるのです。
あなた自身も、
どんどん成長します。
焦ることはありません。
他人から見れば
あなたほど、
成長のスピードが速い人は
いないのです。
今週のお題「大人になったなと感じるとき」:温和になった時