登録販売者の花子です。
ニュースでも
「コロナ!コロナ!外出自粛!」
連日連夜この言葉を耳にしない日はありません。
長いお休みがある今だからこそ!ステイホームが叫ばれる今だからこそ!おススメしたいことがあります。
それは自分の武器を知ること
自分の強みを知る
自分の強みを作る
自分の強みを磨く ことです。
実は苦手なことを克服して
自分の強みになることもあるよ!という話をさせていただきますね。
笑われたからこそ成長できる
「笑われたことが得意技になる」
私の大好きな詩をご紹介します。
笑われたことが
あなたの得意技になる。何かで失敗して
笑われたことはありませんか?
人に笑われた経験のあるものは
きっと
あなたの得意技になります。
俳優の三船敏郎さんは、
最初、馬に乗れなくて
スタッフに笑われたそうです。
そして、
馬に乗るのが得意になりました。
字が下手で笑われた人は、
必ずうまくなります。
英語が苦手で笑われた人は、
必ず、
英語が話せるようになります。
振り返ってみると、
笑われることは
ほめられるのと同じくらい
幸せなことなのです。著:中谷彰宏
「本当の自分に出会える101の言葉」
私の場合ですが、文字がきたないんです。
そう、すごい癖字なんです。
自分で書いた文字を読み返しても
『??』となることが多々あります。
子どもの頃から
「字をきれいに書きなさい!」と
先生にも、親からも言われ続けました。
でも私は…
「これからはパソコンの時代だ!字をきれいに書くんだったら、パソコンで文字を早く打てたほうが、利用価値はあるんじゃないか?」と考えていました。
字は下手で(笑)。
— 花子(登販 夜勤専属) (@a10hon51) 2019年4月17日
キーパンチャーなのです、タイピングの方が得意なのですが。
直筆。下手は下手なりにいいなあ…と思うようになりました。年なのかしら、
(*´◒`*)
そこからタイピングに興味を持ち、キーパンチャーとして若い頃は働きました。
今日は朝撮影行こう!!
— 花子(登販 夜勤専属) (@a10hon51) 2020年8月14日
って思ったけど寝坊。
だから朝からタイピング。
落ち着く。
タイピングをすると落ち着く…
ミスが出るのは
心が乱れてる証拠かな pic.twitter.com/26j2olmkUb
「文字がきたない!」
その苦手を克服する気持ちが、私のタイピング技術を向上させたのだと思います。
未来なんて、
— 花子(登販 夜勤専属) (@a10hon51) 2020年12月25日
努力次第で変えられる
#頑張れ受験生
今でもタイピング技術は衰えることはなく!私の誇れる技術として、ブログ執筆に活かされています。
〇〇バカを武器にしよう
ひと昔前だったら
「〇〇バカ」とからかわれそうな人々が出演するテレビ番組『マツコの知らない世界』が今、注目を集めています。
Wikipedia参照
TBSの番組
「マツコの知らない世界」は、ある世界に人生を捧げたスペシャリストとマツコ・デラックスが毎週トークを繰り広げる。
ゲストは原則として芸能人,研究者,専門家ではなく、趣味が高じて草の根的に活動を行う一般人で、自らの得意ジャンルやはまっているものをマツコに紹介・プレゼンをするというもの
マツコの知らない世界で取り上げられたれんこんの世界!
— れんこんチャンネル (@renkonnihon1) 2020年12月21日
JA水郷つくばれんこんチャンネルにはれんこんの情報がいっぱい!レシピ動画やレシピをチェックしてください!https://t.co/uvOqy24Ji2#れんこん #マツコの知らない世界 #麻生ゆうき #JA水郷つくば #レシピ pic.twitter.com/E1TdPYgtlx
この方、自分のレンコン好きをプレゼンしただけなのに…お茶の間の皆様からは、レンコンのアレンジ料理に挑戦するtweet報告がみられましたよ。
夕食は
— ひろりん (@hirorin048) 2020年12月16日
きんぴらレンコン
野菜サラダ🥗でした✨✨
昨日マツコの知らない世界でレンコンをしていた為食べたくなりました😄
きんぴらレンコンはしゃきしゃき食感が美味しかったですね😋 pic.twitter.com/DwD7soZTQD
「れんこん大好き♡」プレゼンターの気持ちが、視聴者の心を揺さぶり、掴んでレンコン料理に至らせたのでしょうね。
#おうちごはん
— トミ子@献立備忘録 (@tomi_gohann) 2020年12月18日
麻婆豆腐
焼きレンコンのり塩味
白菜の浅漬け
わかめスープ
マツコの知らない世界見てれんこん食べたくなって買ってきた😆 pic.twitter.com/7D9HqPbuCz
自分の好きを発信する!
他人に「〇〇バカ」と言われても全然気にすることないんです。
好きをアツく語れば、それに共感して共鳴してくれる人が現れるかもしれません。〇〇バカには、人の心を揺さぶる力がある気がします。
私は週1~2回、
タイピングの講師としてパソコン教室のお手伝いをさせていただいてます。
先日80代のおば様が入校されました。
「息子がね。『今更パソコン教室に通って何になるんだ😅!』っていうの。でも、パソコンを使うと『孫とテレビ電話できる』ってテレビでやっていたの。」
「そんな夢みたいなこと出来るならと思ってココに習いに来たの。」
「友達にも今更パソコンなんてって笑われてるけど、いいじゃない!やってみたいんだもの!😊」
なんだかすごく素敵♡。この方は80代とは思えないくらい輝いていましたよ。
好きなものや極めたいことがあるって素敵なことだと思うんです。
好きなものを突き詰める
— 花子(登販 夜勤専属) (@a10hon51) 2020年12月25日
貴方の探究心は素晴らしい。
好きと言えるモノがあり
目指したい道が明確なら
あとは日々積み重ねていくだけ。
絶対合格して見せる!
#頑張れ受験生
人に笑われたって、バカにされたって…。
笑いたいヤツには、笑わせておけばいいんです。バカになれるものががあるってのが幸せなんです。
笑われたソノコトが…数年後、あなたの強みになっているのかもしれないんだから。
好きこそものの上手なれ!
〇〇バカに磨きをかけて『マツコの知らない世界』への出演を目指してみようじゃありませんか!!(笑)
笑われたことを得意技にしよう
まだ「〇〇バカ」と思えるようななものと出会ってない人へ。
そんな人は、以前に笑われたことを思い出して、その克服を挑戦してみてはいかがでしょうか。
ぽっちゃりとお腹に肉がついてしまった人。家族にも笑われているようなら、ヨガ教室やランニングを始めてみるとか。
整理整頓が苦手なら「整理収納アドバイザー」の資格を目指してみるとか…。
外出自粛の時期だから…
何か始めてみたいけど…
将来が不安で…
一歩が踏み出せない。
そんな人もいるかもしれません。
そんな人には一歩を踏み出す秘策をご案内しますよ!( ´∀` )ノ
リクナビのグッドポイント診断
なぜ一歩踏み出せないか。
一歩踏み出す前に
「それは自分に価値があるか?」を先に考えてしまうからなのかな。
そんな時はまず
「自分の強みはなんなのか?」「自分が価値を置くポイントは何なのか?」を自己分析をしてみましょう。
自己分析って何をやればいいのかわからないという方はリクナビnextのグッドポイント診断というものをやってみるといいかもしれません。
— 地方公務員(予定) 21卒 (@yVsGK9Q6mJA59di) 2020年9月1日
僕はそこで診断されたものと自分自身が考えている長所をもとにして色々考えていきました。
自己分析をやってみる。それから、物事に取り掛かるとか深掘りしたりする。
すると、新たな何か…ではなくて、プラスの何かを始めやすくなるのかな。
「効果的な自己分析の方法」
— もりぞー@英語で開くキャリア (@englishinform) 2020年5月12日
◼️無料で出来る方法
①リクナビNEXTのグッドポイント診断
→30分で自分の強みを可視化できる
②ミイダスの市場価値診断
→自分ので市場価値を把握できる
◼️有料出来る方法
③ストレングスファインダー
→2,000円で自分の強みを把握
RT10以上で詳細なやり方発信します🙇♂️
Twitterでは
『リクナビNEXTのグッドポイント診断』って自己分析サイトの利用を押している人が多いみたいですね。
でもこの診断はちょっとだけ
注意点があるみたい よ!
【注意】①会員登録が必要
②30分くらいかかる
③1回しかできない
リクナビNEXT?ではるか昔にやったグッドポイント診断ってのはこれなんだよね… これ1回しか出来ないんだなぁって今更思ってる。 pic.twitter.com/7dQslbU2Xy
— あお🌘 (@a0i_tsuki) 2019年12月3日
短所は長所!そんな言葉を聞いたことがあるけど…それが実感できる結果の人もいたよ。
リクナビNEXTのグッドポイント診断30分ほど所要時間かかるけど今までの自己分析系のテストの中で一番当たっててすげぇ。自分が短所だと思ってたとこが長所として書かれてて目から鱗。
— ひょうどう (@247markets) 2018年7月24日
興味のある人は是非、
リクナビNEXTのグッドポイント診断にチャレンジしてみてね ↓↓
自分が短所だと思っていたところが…別の見方では長所だったり…。
結局は、見方や見せ方を変えると、
自信が持てたり、
ちょっとだけ不安が消えたり、
一歩踏み出せたり…。
なりたい自分に
近づけるかもしれませんよね。
自信なんてないよね。
— あっくん@年収1億円経営者 (@kanagawa_Aki) 2020年12月27日
でも、自信を持ってるフリは誰でもできるよ。背筋を伸ばして、ゆっくり大きな声で話す。心理状態は変えられなくても仕草だけならその瞬間から変えられるよ。人として魅力的に見られたいならまずは自信があるように思われることが大事だよ。
何でもいい。自分の強みと誇れるものを作ってみませんか?
踏みださない人に、結果は決してやって来ない。
— 花子(登販 夜勤専属) (@a10hon51) 2020年6月19日
最初の一歩を踏みだせば結果は後から、ついて来るんだよ。
#頑張れ受験生
最後に
実は自分の特技と言えるものは、
短所と長所が背中合わせなように
人に笑われたことや
苦手な事をカバーすることで、
笑われないように
知識をつけたりするから
成長できるのかもしれません。
小さいことを積み重ねるのが
— 花子(登販 夜勤専属) (@a10hon51) 2020年12月23日
とんでもないところへ行く
ただひとつの道
by イチロー
思いっきり羽ばたけ!
#頑張れ受験生
笑われたっていいじゃないか!
「不器用だから」と何か始める事をためらってしてしまう人へ。出来上がりの不安を考えるより、一歩踏み出せた自分を褒めてあげなよ。不器用だからこそ味のある作品になるんだから。 pic.twitter.com/KW9kDVgVcR
— 花子(登販 夜勤専属) (@a10hon51) 2013年8月7日
花子の話はここまで。
本日もご愛読ありがとうございました。
登録販売者 花子
本日ご紹介した詩を掲載した本はこちら↓↓