歩きにすと

歩くことがすき。水系スピリチュアル。会津近隣のパワースポット巡りと健康についてのブログです。

【観光】秋を感じる時間がない人へ。喜多方 長床から30分で巡れる紅葉スポット。

プチ探検家の花子です。このブログは2018年12月6日のリライト記事です。

 

紅葉を見逃してしまった方へ

紅葉を見に行きたいけど…。

 

「なかなか時間が取れない」「紅葉時期を逃してしまった」そんな方へ、おススメのドライブコースをご紹介します。

 

今回は11月中旬~12月の初旬、紅葉時期を逃してしまった人でも絶景が楽しめる穴場情報です。

喜多方から30分で巡る紅葉スポット

f:id:hanak50kamoto:20181204230859j:image

 

喜多方から車なら30分以内で、巡れる紅葉スポット3つです。

 

ワクワク..._〆(゚▽゚*) メモメモ

 

①喜多方 長床(熊野神社)

喜多方の長床は大イチョウが有名です。

 

f:id:hanak50kamoto:20181204213701j:image

一面、イチョウの絨毯になります。撮影日:2018/11/20

 

イチョウ臭いのが耐えられないので、念の靴はお気に入りでない靴を履いていきました。実際は、イチョウ臭は、強くなかったです

 

長床の大イチョウはの落葉風景は、よくテレビで取り上げられます。キレイですよね。

 

 

毎年11月15日頃、イチョウの絨毯を歩く『長床ウォーク』が開催されます。(2019年は11/16日に開催されたイベントに参加したよ↓↓↓↓↓↓。)

 

長床 落葉の見ごろ
(紅葉)と交通アクセス

  • 場所  長床(熊野神社)
  • 住所 福島県喜多方市慶徳町新宮熊野2258
  • イチョウ見頃
     11月15日頃~11月末頃 
  • ライトアップ
    11月15日頃~11月22日頃


f:id:hanak50kamoto:20181204213657j:image

熊野神社の正門。しめ縄がすごい立派です。駐車場はこの隣にあります。

 

駐車場はあまり広くありません。イチョウ落葉のピーク時期には、かなりの大混雑が予想されます。

 

時間帯をずらして、早朝参拝など、来た方がいいかもしれませんね。

 

長床は参拝料300円かかります。この300円は文化財の保全維持活動に使われます。

↓↓↓↓↓↓長床の絶景だけ集めた過去記事  

長床の御朱印について

御朱印を集めていらっしゃる方へ。300円で御朱印もらえます。

f:id:hanak50kamoto:20181123154852j:image

日本遺産に登録

長床(熊野神社)は、平安時代末期に建立されました。会津三十三観音巡りの一つとして、日本遺産に登録されています。

 

②会津坂下 心清水八幡神社

毎年、正月になるとテレビCMで『心清水八幡神社』が流れます。

 

名前は聞いたことがある神社だけど、場所がわかりませんでした。ですから、初参拝の場所です。

 

近づくと…なんだか…音がしていて。境内の方から、雅楽の音色が聞こえるんです。なんとも厳かな雰囲気の神社です。
f:id:hanak50kamoto:20181123154817j:image

正門の紅葉が、すごく綺麗。

 

今年は猛暑で、もみじの色が焼けて茶色い葉になる木が多いのに、ここの紅葉は透き通るくらいキレイでした。


f:id:hanak50kamoto:20181123154826j:image

 

この神社の景観が、すごく美しいことは、地元の人もあまり知りません。穴場の紅葉撮影スポットです。

 

残念ながら、心清水八幡神社は、御朱印は受け付けていません。

心清水八幡神社 
紅葉見ごろと交通アクセス

  • 場所  心清水八幡神社
  • 住所
    福島県河沼郡会津坂下町塔寺松原2859
  • 紅葉見頃 11月15日頃~11月末頃 

 

③柳津 福満虚空蔵尊円蔵寺

ご本尊の福満虚空蔵菩薩は弘法大師の作と伝えられています。

 

ここは、建物だけでなく、お寺周辺の景観がキレイなので、散策コースとしても楽しんでほしい場所です。

f:id:durasuto010:20191111214312j:image

私は、いつも正門からの景色がみたくて…。きつい階段から参拝にきます。

 

足が不自由な方は、虚空蔵尊の裏側が駐車場になっておりますので、そちらをご利用ください。(下記に駐車場情報を掲載)

f:id:hanak50kamoto:20181204235011j:plain

福満虚空蔵尊の駐車場

 福満虚空蔵尊は、車60台ほどの駐車場を完備しています。

福満虚空蔵尊 駐車場 - Google 検索

 

でも、駐車場は、只見川沿岸ではありません。

 

写真映えを狙うなら、『道の駅 会津柳津』に駐車をおすすめします。

 

只見川沿いに散策路があり、虚空蔵尊と只見川がコラボした絶景スポットから、福満虚空蔵尊を撮影できます。

f:id:hanak50kamoto:20181205102737j:image

会津柳津福満虚空蔵尊の散策コース

※上記の地図を参照

  1. 道の駅 会津柳津に駐車
  2. 清流の宿かわち周辺から、只見川沿いに散策路あり
  3. 柳津温泉→大清水→柳津村道路元標識→虚空蔵尊に行く石段(正門)あり。
  4. 福満虚空蔵尊→奥之院(絶景です)
  5. 奥の院→大清水→つきみが丘町民センターに抜ける近道階段があり。
  6. つきみが丘町民センター→道の駅 会津柳津に到着

 

グーグルマップの徒歩検索では、25分の散策コースです。私としては、このコース絶対おすすめです。


f:id:hanak50kamoto:20181204213401j:image

 

会津柳津は、赤べこ発祥の地と言われています。

柳津の街なかを散策すると、いたるところに『赤べこ』のイラストやキャラクターがあります。それを見つけるのも、散策の楽しみの一つです。 

赤べこ。父・母・子の三体があります。時間がありましたら、散策で三体を探してみてください。(*´ω`*)

 

赤べこは…実は疫病退散の願いが込められています↓

 

只見川沿いは、欄干がすべて赤色、金ギボシなので、美しいです。

f:id:hanak50kamoto:20181206233341j:image

福満虚空蔵尊の石段の途中。12月4日の夕方4時過ぎの、夕暮れの風景です。

f:id:durasuto010:20191111214452j:image

福満虚空蔵尊は、牛年生まれ、寅年生まれの守り神様と慕わられています。

 

下の写真の牛をなでると、病んでいる部分を治してくれると言い伝えられています。

 

なので、肩、膝、腰…そして、顔がよくなでられているようです。
f:id:hanak50kamoto:20181204213427j:image

堂内は撮影禁止です。なので、お堂の裏を撮影してみました。
f:id:hanak50kamoto:20181204213414j:image 

 

会津柳津福満虚空蔵尊の御朱印

 境内正面の右側に御朱印受付所があります。なかなかカッコいい御朱印です。

 

紅葉時期は御朱印受付所がかなり混雑していて、平日夕方なのに10人くらい並んでいました。

 

(;゚Д゚)ビックリ。みんな、集めているんですね。

 

会津柳津福満虚空蔵尊 
紅葉見ごろと交通アクセス

  • 場所  福満虚空蔵尊
  • 住所  柳津町大字柳津字寺家町
  • 紅葉見頃 11月10日頃~11月末頃 

 

虚空蔵尊の奥之院へ

虚空蔵尊の境内と反対側に木階段があります。ここが奥之院へ続く道になります。
f:id:hanak50kamoto:20181204213443j:image

歩く事、5分。奥之院の標識がでてきます。
f:id:hanak50kamoto:20181204213347j:image
奥之院。絶景の撮影ポイントです。あまりに美しくて…。言葉がでませんでした。

 

12月4日撮影。もみじの階段です。
f:id:hanak50kamoto:20181204213421j:image

下は撮影:2018/11/24

これも奥之院。真っ赤に染まってキレイ。一面の紅葉です。

f:id:hanak50kamoto:20181123154845j:image

さいごに

今回のご提案コースは、撮影&散策しながらでも、3時間程度の紅葉散策コースです。

 

時間のない人でも、さっと出かけて見れます。

 

紅葉記事を書くようになったら「あそこ絶景だよ。」と、撮影スポット情報を教えてもらえるようになりました。撮影スポット情報お待ちしてます。

 

これからは雪景色をお届けする時期になりますね。これまた楽しみ。雪が降ったら、運転に気をつけて、お出かけしなくちゃ。

 

 

今回の水系スピリチュアルブロガー花子(@a10hon51)の話はここまで。

花子の記事一覧 
店員花子の記事一覧
 

+.d(・∀・*)♪゚+  まとめ記事   (*^▽^*)ゞ


 

はてなブログ今週のお題「住みたい街、住みたかった街」住みたい場所は会津