歩きにすと

歩くことがすき。水系スピリチュアル。会津近隣のパワースポット巡りと健康についてのブログです。

【観光】若松~裏磐梯。梅雨の時期のおすすめプラン。シニア世代と巡る旅。

 

 梅雨の時期…。ばあちゃんを連れてお出かけするのはどこがいいんだろう。そう考えて、プランを考えてみました。

  

実際に、お出かけしてみたら、かなり喜んでもらえましたよ。
(*´▽`*)エヘッ

 

なので今回はシニア世代と巡る若松~裏磐梯の参考プランを記事にしてみます。

 

6月。梅雨時期の観光プラン

6月のお出かけプランで心掛けたいことを考えてみました。今回はシニア世代とお出かけ。

 

世代を超えてお出かけを楽しみたい。お互い負担にならないような無理ない計画は、大切かも。

 

雨対策

梅雨時期に出かけるときは、あたりまえのようですが、雨はつきものとしてプラン決めてみました。

 

①工場見学 

この時期は、お出かけのメインを屋内にしておくと楽です。今回はランドセル工場見学&ワークショップにしました。(若松市内)

f:id:durasuto010:20190619084005j:image

 

②遠距離ドライブ 

景色がいい晴れ日にドライブできれば最高。移動距離が長い分、車内での会話を楽しむなんてのも、梅雨時期ならではの楽しみ方かな。

 

裏磐梯方面は悪天候でも楽しめるスポットが多くあります。『諸橋近代美術館』や『裏磐梯3dワールド』。

f:id:durasuto010:20190619084017j:image

ほかにも『裏磐梯レイクリゾート』でランチとスパをリッチな気分で味わうなんてのも、雨の日の楽しみ方の一つかもしれませんね。

  

③ランチに特産を食す

どうせなら…。その土地で有名なもの。話題のお店に出向いてみるのもいいでしょう。

f:id:durasuto010:20190619082547j:image

パワースポット巡りをしている私にとって食事で『土地のパワー』を頂く。これもパワースポット巡りの醍醐味です。

 

④道の駅を利用する

道の駅では、滞在時間を長く取るように設定しています。今回シニア世代とのお出かけなので、農産物直売所をゆっくり見る時間を設けました。


f:id:durasuto010:20190619082514j:image

f:id:durasuto010:20190619082517j:image

手細工のカゴ。変わった特産物。こんなのを見てまわるのも楽しいですよね。

 

天気良好の観光場所を準備

季節の花が見れる場所などをTwitterで準備しておくといいでしょう。

f:id:durasuto010:20190619084053j:image

雨で足場が悪くなってしまうところはないか…。その辺りの情報も欲しいけど…なかなか、これに関しては探すのが難しいです。私は一応、事前に下見しますけど。

若松~裏磐梯の観光プラン

 

 

① 羅羅屋工場見学

会津図書館で、会津周辺の川のコト、会津管内の神社仏閣のコトを調べていたら、会津地域の一般人でもOKな工場見学の本をみつけました。

 

羅羅屋さんの工場見学は、公民館などの成人講座や高齢者学級でもかなり評判がいいことは聞いていたので…。今回、申し込んでみることにしました。

 

幼稚園でも工場見学に訪れています。ココの工場見学は、どの世代でも楽しめるはず。

中庭がひろい芝生になっていて、そこにランチを持ち込みして、のんびりすることも出来ますよ。

 

ワークショップ(モノつくり体験500円)60分。この時間といい、値段といい、2人以上から申し込みが出来るのが、また嬉しい。

f:id:durasuto010:20190618235751j:plain
f:id:durasuto010:20190618235758j:plain

手仕事好きのご年配の方なら、ワークショップ大喜びのはず。

 

羅羅屋 工場見学のワークショップを体験してきた

ただ、土日祝日の工場見学はランドセル購入希望者優先の見学会になっています。一般の見学&ワークショップは、時期によって平日限定になっています。電話での要確認は必要です。

 

羅羅屋さん工場見学の記事はこちらの記事がわかりやすいですよ。

 

② 幻の滝

ここは晴れていたら行くし、雨が降ったら中止。そう決めていた場所。

 

「ばあちゃんを滝に連れて行こうと思うけど…どう思う。歩けるかな?」とムスメに相談したら。

 

「ばあちゃんは畑でいつも長靴履いているから。長靴を履かせると、きっと、すごいスピードで歩くよ…。
杖持って、連れて行ってみたら。」と言われたから、長靴&杖…準備、万全。

 

いざ。出発。。その通り。全然、平気でした。なにせ5分で行けますから…ココ。

③ヒロのお菓子屋さん

裏磐梯に行ったら必ず行くお店です。絶品です。 

本店は桧原湖のかなり奥にあります。パスタも堪能してみたいけど、私の休みの日が、定休日なので本店には行けていません。

 

だからいつもお持ち帰り店のイートインコーナーで、味わってます。ここでしか食べれない『花豆モンブラン』。大好きです。

 

④桧原湖遊覧船乗り場

 遊覧船に乗ってもいいし。湖畔を眺めるだけでも、楽しい。今回は、ゆっくり、のんびりと湖畔を眺めることにしました。

 

⑤幻の鳥居 

私の中では、一番いきたい場所でした。観光マップにも載っていない、こういう穴場のパワースポット大好きです。

 

自分の好きな場所をばあちゃんに見せる。…そんなのも、いいと思います。

 

でも、全長1m越えのヘビが現れました。

f:id:durasuto010:20190619085535j:image

私は、ヘビは守り神様だと思っているので「鳥居を参拝に来て、ヘビが出てくるなんて…。なんて縁起がいい。」と、手を合わせていたんだけど…。頭、三角でないから多分、アオダイショウかな。

 

ばあちゃんと友人は、その場から走って逃げてしまいました。そういう時って早いんですね。

 

ばあちゃんあんなに、早く走れると思わなかったから。こっちもビックリです。
Σ( ̄□ ̄|||)

Instagram post by 花子(登録販売者) • Jun 19, 2019 at 12:27am UTC

 

【二十一地蔵。19番札所】

『はしか地蔵』
村で蔓延したはしかを治めるために奉納。

 

子どもを病気から救ってくれるお地蔵様。家内安全、家内円満のお地蔵様として信仰されています。我が家もますます円満でありますように…。

f:id:durasuto010:20190619085731j:image

めったにこれないから、お参り出来て、良かったです。 

⑥道の駅 裏磐梯 

山塩ラーメン。好きだな。あっさりしているから、年配の人でもペロリと平らげるラーメンだと思います。

 

一緒に行った友人が道の駅フリーク の人で、ここでしか売ってない物とか…。特産品とか、ばあちゃんに教えてくれてました。

 

その間、私はひたすら、パンフレット収集&案内看板のチェック。

 

道の駅は、人それぞれに、それぞれの楽しみ方があるのも、魅力の一つ。

 

⑦塩川花しょうぶまつり

節に、旬のものを見れるって幸せだと思う。毎年6月15日くらいから、みれますよ。

https://www.instagram.com/p/BkRKNOanpbB/

御殿場公園 花しょうぶが、満開。(*≧∀≦*)#散歩道 #ig_aizu

⑧息子の会社。外観見学

やっぱり、ばあちゃん。新卒採用の我が孫がどんなところで働いているか、見たかったみたい。

 

道路沿いの工場の建物を、車で脇を通っただけなんだけど。「今、頑張って働いているのかな。」って言って。

 

脇を通り過ぎるとき、手を合わせて拝んでました。 建物を見れただけで、本人は大満足なんでしょうね。

 

 

さいごに

梅雨時期にシニア世代と巡れる『お出かけプラン』。雨を想定してコース考えたけど、結果的は天気サイコーでした。ロケーションもばっちりの旅でした。

 

一人で探検しているときは、小走りでタイムアタック並みにパワースポットをクリアしていくけど。

 

他の人と巡ると、別の視点ができて、また楽しいですね。 

 

まだまだ義母さんとお出かけしたいから、そういうスポットを探しておくことも、私の探検の目的の一つになっています。

 

特に今回は義母さんの友達ではなく、私世代の友人と一緒に旅を廻ったのも、話がはずんで良かったなぁ。ばあちゃん、生き生きしていたもん。

 

シニア世代と巡る若松~裏磐梯コース。よろしかったら、ご参考になれば幸いです。

 

今回の水系スピリチュアルブロガー花子(@a10hon51)の話はここまで。

 

花子の記事一覧